十角館の殺人
綾辻行人氏の、デビュー作。 読んでいて、ハッとすることや、読者の引っ張り方がなんとなく懐かしく、それでいて引き込まれる作品です。
綾辻行人氏の本を読んでみよう! と思って、手に取ったのが、 最近のメジャー作品ではなく、デビュー…
本が好き! 3級
書評数:7 件
得票数:52 票
漫画やライトノベルを始め、
専門書に至るまで様々な本を読みます。
スイッチオンになると、
プチ活字中毒者になります。
普段は、某ショップにて店員をしています。
今まで読んだ本の書評と言うよりも感想に近いかな?
をぼちぼちアップしていきます。
綾辻行人氏の、デビュー作。 読んでいて、ハッとすることや、読者の引っ張り方がなんとなく懐かしく、それでいて引き込まれる作品です。
綾辻行人氏の本を読んでみよう! と思って、手に取ったのが、 最近のメジャー作品ではなく、デビュー…
浅見光彦シリーズを読んでみたくて、1番初めの本を手に取ってみた。発行された年代だけに、懐かしいモノが色々登場する。いつ、浅見光彦が登場するのかと、どきどきしながら読んだ1冊です。結構楽しめた本です。
1日、10分、家の手頃なスペースを活用しながら、太極拳で内側からキレイになろう!というコンセプトの本です。
渋谷に本部を構える、日本柔拳連盟の地曳寛子さんが出発された、初心者向けの、正宗太極拳の本です。 付…
「ありがとう」と「感謝しています」を適切に使うだけで、また、綺麗な言葉を使えば、ツキが上向く⁈
この絵本は私が所持しているものではありませんが、 家の片隅にひっそりと置いてあったので、サクッと読…
内容が内容だけに、 賛否両論はあるかも知れない。 不眠症気味だったり、質の良い眠りを手に入れたいと思う方に、とりあえず一読を勧めます。
京極堂シリーズに次ぐ、名作?!
地響きがする… これは、「四十七人の刺客」「パラサイトイブ」「すべてがFになる」「リング らせ…
小野ファンにとっては、珠玉のシリーズと思われます!
少女向けレーベルで出版されているので、一人称は辛い所ですが、 ファンにとっては忘れ難いシリーズかも…