言語学の教室 哲学者と学ぶ認知言語学

  

認知言語学者に哲学者が切り込む。
対談の書き起こしなためか今一つつかみどころがないように思ったが、認知言語学の誕生話から始まり、その対…
投票(6)コメント(0)2013-09-20

					本が好き! 3級
					書評数:4 件
					得票数:40 票
					
本、好きです。とても。

  

認知言語学者に哲学者が切り込む。
対談の書き起こしなためか今一つつかみどころがないように思ったが、認知言語学の誕生話から始まり、その対…




  

「心と脳」について探るということは、「人間とは何か」を考えるということである。
題名が「心と脳」となっているので心と脳について書かれているわけだが、それらの関係を、副題の「認知科学…




  

読み終わった瞬間、叫んでしまった。
本を読んで魂を揺さぶられるような気持ちを覚えたのは久々だ。今からもう一度読み直す。 この (ル…


  

新宿紀伊国屋の「ほんのまくら」フェアで手に入れた本だった。
児童向けの寓話集、と思いきやブラックユーモアも含んでいて、大人も楽しめる…いや、「ハッ」と考えさせら…