みなしごカーサスック (世界の民族絵本集―グリーンランド)
まず表紙からして衝撃です。
なに、この鼻の穴! なんだこれ!? そう思って手に取った本。 グリーンランドの伝記絵本だ…
本が好き! 1級
書評数:65 件
得票数:747 票
ついにサブカル順位が19位になりましたが、手持ちの完結マンガがなくなってしまったため、少々書評UP率が落ちます(T_T)
大奥6巻以降まだ書評書いてませんね……10巻まで出てるのに。
---
大江戸 Under The Sky
「こんぺいとう」「だいふく」同時販売
紀伊國屋書店
新宿本店
横浜店
ららぽーと横浜店
石川県 金沢大和店
広島県 ゆめタウン広島店
お近くに上記書店がございましたら、是非手にとって表紙が綺麗だな~~と確認して、棚に綺麗に戻しておいてください。
まず表紙からして衝撃です。
なに、この鼻の穴! なんだこれ!? そう思って手に取った本。 グリーンランドの伝記絵本だ…
金田一シリーズ初公式、スピンオフ本
実はこの本。 買った覚えがない…… ま、万引きじゃないんです! 違います! 金田一…
とりあえずドラマをやり直してください。
主人公は、アラフォーの奈々子さん。 この奈々子さん。アラフォーとは言え、二十歳、大学生の息子を持つ…
きかんしゃトーマスか、きかんしゃやえもんか!
いつだったか……もう忘れてしまいましたが……たぶん10年以上前。 テレビの「きかんしゃトーマス」を…
ああ、なんという才能の無駄遣い(褒め言葉)
「才能の無駄遣い」とは、ニコニコ動画のキーワードの一つです。 ゴールデンボンバーのボーカル、鬼龍院…
一度しか読まなかったのに、心に残る作品でした。
正直言いまして、松谷みよ子さんの作品は、私はあまり好きではありません。 友達や親戚の赤ちゃんへのプ…
お父さん、私、告白されたんだ! 貴方なら、どう答える?
娘がクラスのムードメーカーにコクられた。 それを相談する相手に、お母さんではなくてお父さんを選んだ…
宇宙最強の頭脳を誇るバカ王子。
女性ともみまごう美貌と、宇宙最強の頭脳を誇るドグラ星の王子。 その名はバカ。 地球に不時…
「白蓮事件」をモデルにした、気持ちいいくらいに「ムカつく」女
不勉強で大変申し訳ない。完全創作だと思ってました。 柳原白蓮 という方が、モデルらしいで…
おしぼりでござる。 これはこれは、かたじけのうござる。
学生時代にウェブで連載していたもの……だそうです。 あんまり記憶になかったんですが、読んでみていく…
絵が可愛い。とにかく、可愛い。
胡桃ちのさんは……多分、小6くらいからずっと好きな漫画家さんかと……。 小学校の頃、祖父の家に行っ…
……「ヲタク男子」と、「肉食系女子」のカップルは是非……読んでおくべきかと。
これを読んだ感想。 あははははは(爆) でした。 笑うしかないわ。これ。 あ、悪…
一般流通してる商品より、数倍美味いけどな
いや、なんというかその。昔ね。 某巨大掲示板で、農家に嫁いだ嫁の悲劇ってのがありましてね…… 実…
直保くんと菌達の、仲良く楽しいものがたり
この本を知ったのは、NHKの深夜番組でした。 絵が下手だと。 絵が下手なのに、足の脚線美がエ…
のぼうは松本人志!!
王様のブランチだったっけ……紹介されていて、興味を持った本です。 読んでいて、最初から最後まで松本…
銀の匙とどうしても比較してしまいました。
この書評で50冊目です。 50冊目はオバマブログ3(先行版は1月末に、初回限定盤は2/20に発売済…
サンダルとふんどしと通気性
「部屋とワイシャツと私。」みたいな感じにはなりませんね。 何が印象に残ったって、ふんどしですね…
男の子が絶対にハマるであろう絵本。
昨年末から、非常に気になっていた本です。 ガイム編とウィザード編があったので読んでみました。 …
もう10年も前の本なのか。あまり「古さ」は感じない。
去年末でしたか……Twitterで、ふんどしとブラ男の話で盛り上がっておりまして…… ふっ…
どのようにこれを評価して良いのかが分からない
なにゆえにこの本がうちの本棚の奥底に眠っていたのかがわからない。 なにゆえにこの本は横書きである必…