いじめを粉砕する九の鉄則
『自殺させる前に、いじめっ子を殺せ。』 なんとも過激な言葉が帯に書かれている。谷沢永一氏の書いた『いじめを紛糾する九の鉄則』という新書。
毎日のように報道されているいじめ問題は、その多くがいじめている側の問題であり、いじめられている側…
本が好き! 1級
書評数:86 件
得票数:474 票
本を読むことが好きです。
ただ、小さい子どもがいるため絵本が多くなってきていますが…
『自殺させる前に、いじめっ子を殺せ。』 なんとも過激な言葉が帯に書かれている。谷沢永一氏の書いた『いじめを紛糾する九の鉄則』という新書。
毎日のように報道されているいじめ問題は、その多くがいじめている側の問題であり、いじめられている側…
一人ぼっちで生まれたアンキロサウルスの赤ちゃん。 そして、おまえうまそうだな・・・と言いながらよだれを垂らしてやってきたティアノサウルス。 二匹の素敵な出会いと別れが・・・ 温かい気持ちにさせてくれます。
次男がまたまた借りてきたこの本 この 『おまえうまそうだな』 この直接的な弱肉強食界の台詞が…
命をかけて守ってゆく「愛」というものが、 代々受け継がれていくことも 絵本を通して改めて考えさせられる素敵な絵本です。
次男がこのごろ、幼稚園からよく借りてくるシリーズのようです。 宮西さんの絵本には一貫して「愛」…
いつもたっくんはおかあさんにあまえることができません。でも。どうしても我慢できないときは… なんと、ベタベタかめんに変身~
妹がママにべったりで、本当は甘えたいお兄ちゃんがベタベタかめんを被ってママに甘えるお話です。 …
うみキリンはうみにすんでいる。背が一万メートルもあるんですって!!
海に住んでいるキリンがいるそうです。身長10000メートル。なんでも、海のとっても深いところに足がつ…
どっちーぬくんは、子どもの代表です。いま遊びたいと思ったら絶対に今じゃなきゃがまんできない。「ちょっとまっててね」なんて答えると、口癖は「ぼくとどっちがだいじなの?」。
前日、雨だったために誰とも遊べず家ですごした どっちーぬくん。 翌日は晴れたので、さっそくみん…
たあちゃんが鏡の前であそんでいると、ふしぎなともだちがどんどんやってきて… 子どもたちが大好きなわらべうたが、楽しい絵本になりました。
お部屋に置いてある鏡から、だるまさんやたぬきさんなどが次々と出てきて、一緒にわらべうたで遊ぶストーリ…
まるちゃんといっしょに、野菜の種類や野菜の料理、栽培のしかたなどを学べて、野菜とまるごとなかよくなれる絵本です。
にがてな野菜はありませんか? まるちゃんのゆかいなお話を読むと、にがてな野菜まで好きになるから不思…
どれどれ ど~れ? なになに な~に? たくさんならんだ焼きたてパン! どれから食べる? 中身は何かな?「どれどれ どーれ? なになに なーに?」のくり返しが、楽しい!!
美味しそうな表紙に魅せられたのでこの絵本を選びました。 様々な種類のパンが登場するのが楽しくて良か…
ぽかぽかぽか、お風呂がわいています。かめさん夫婦が子どもたちを連れて、お風呂にやってきました。親たちは卵を抱えて、お風呂につかります。子どもたちも横のお風呂でぽかぽか、ぱちゃぱちゃ、すーいすい。
寒い日は、あったかいお風呂に入って、 シンからあたたまりたいものですね。 このとよたかずひこ…
シリーズ第6弾。ぴよちゃんが、お友達と一緒にピクニックへ出かけます。
ぴよちゃんは、途中、たくさんの動物たちに出会い、親切にしてもらったり、助けてもらったり…いろいろな場…
おとうさんはやく~ぶらんこいこ
ここにはブランコがでてきます。ひとり乗りのではなくて、ベンチ式の大きなブランコです。 ぎーこん…
「パパとあそぼう」シリーズ1冊目
「おっとっとっとっとっと」この音の響きに娘はニコニコでした。 パパが肩車をしています。 「お…
ひゃっくりとまるかな
とつぜんしゃっくりにとりつかれます。それが、うさぎさん、たぬきさん、くまさん、ぶたさんにうつって、み…
シルエットを見て、あてっこが楽しめます。ページをめくると答えの動物が元気に登場!
乗り物が好きな次男に図書館から借りてきました。 でも、はまったのは4歳の長男でした。 ど…
とよたかずひこさんの「おいしいともだち」シリーズ3作目は・・・ なんと「なっとうさん」が主人公!
茶色くて小さなつぶが 「ねばねば ねばねば ぎゅっぎゅっ」 とひしめき合います。 …
おとうさんがんばって~
からだを使った大技の遊びはやはりお父さんのほうが得意ですよね。 楽しくお父さんに遊んでもらっている…
大好きなももんちゃん。みんなに愛され続けて、気がついたらもう15作目なんですって!
「ねこさんが ニャアニャアニャア いぬさんが ワンワンワンワン」 にわとりさん、ひつじさん、ライオ…
シリーズ10作目。ぶらんこにのってるももんちゃん
原っぱへかけ出したももんちゃん。外はよる。 なんとももんちゃん、ゆーらりゆーらり、おほしさまの…
ほのぼのします。いいな~こんな感じ!!
おばあちゃん・ママ・あなた(孫娘)3人の心あたたまる家族の物語。 おばあちゃんが孫娘にアルバム…