人質の朗読会
小川ワールド全開の作品。とても静かな物語。
特に盛り上がりもオチもなく、9人の登場人物が淡々と自分の印象に残った経験を語る話です。 しかし著者…
投票(11)コメント(0)2013-01-22
本が好き! 4級
書評数:7 件
得票数:27 票
学生もどきです。
通学時間と通勤時間が長いので、主な読書スポットは電車内。
つり革を持ちながら読める文庫本サイズが好み。
でも一番好きなのは、カフェでコーヒーを飲みながらゆったりと椅子に座って読むことです。
…そんな時間はなかなかとれないのが苦学生の悲しい性。
小川ワールド全開の作品。とても静かな物語。
特に盛り上がりもオチもなく、9人の登場人物が淡々と自分の印象に残った経験を語る話です。 しかし著者…
途中まであまり気持ちのよい話の流れではなかったが、事件解決の場面とラストがとても心にぐっときた。親子関係というものを考えさせられる。
ファンタジーらしく時空も天地も超え、次々と登場するキャラクターに心奪われて一気読み。今回は色恋話は少なく、今までのほんわか雰囲気から一変して切ない話でした。ついに先生の過去が垣間見え、王弁が大活躍!
僕僕先生シリーズ3巻目。この巻も優しくて心地よいお話でした。随分と個性的なキャラクターも増えて嬉しい反面、にやにやしちゃう師弟の掛け合いが少なくて少し寂しかったな。
本土と島と話が同時に進行し、どちらも探偵がいて事件を二つの側面から推理していくのが面白い。そして思いもよらない衝撃的な一行。
ホラーもミステリーもおいしいとこ取り!
いやぁ、長かった。けど面白かった!タイトルから超常現象や怪奇談のようなホラーを想像していたら、やたら…
物語はフィクションですが「おもてなし課」は実在します。爽やかな作品です。
設定と展開が面白く、この話の下調べ量は凄いと思ったら半分実話なんですね。行政の内部事情がリアルで良か…