わたしの出会った子どもたち
激動の時代を生きた灰谷健次郎が作家になるまで。
「兎の眼」「太陽の子」などで知られる作家、灰谷健次郎さんが作家になるまでの歩みを語った本書。 灰谷…
本が好き! 3級
書評数:10 件
得票数:82 票
体はオトナ、頭脳はコドモ!
元気な小学22年生!
おにぎりがすき!
あんこが好き!
秘密基地で育ち、社会のゆるい波に呑気に浮かんでる毎日ですが、本と山と犬と屋根付きおうちがあるから、なんとか楽しくやってます!
激動の時代を生きた灰谷健次郎が作家になるまで。
「兎の眼」「太陽の子」などで知られる作家、灰谷健次郎さんが作家になるまでの歩みを語った本書。 灰谷…
父親と息子の壮絶な道。
冒頭から私事で申し訳ないが、 私は死体が出てくる話は苦手だ。 戦争ものは勉強で別物だが、家の本棚…
吉田篤弘の、繊細なチェーンストーリー
ひともじ、ひともじ、こぼさずに、ゆっくりと読みたい本…。 短編集で題名にもなっている「針がとぶ…
辰から巳へバトンタッチ!
来年は巳年ですね! 気が早いですか? すみません! へびが主役の絵本といえば? …
絵本! 灰谷健次郎×長谷川集平! おばけなんて恐くないさ!
大好きな灰谷健次郎さんの作品の中で、最も贔屓にしている本です。 主人公「けんちゃん」の語り口で綴ら…
日常生活には詩で溢れて、いた!
山が連なるように 人が連なることは出来ないか 木々が目覚めるように 人が目覚めることは出来ない…
人間が人として作られる過程。
戦争の手記ですが、小説風に書かれているので読みやすい本です。 題名からすると堅く重く感じられる…
日本を代表する登山家、竹内洋岳!
山が好き、でない方も耳にした事があるであろう、日本を代表する登山家、竹内洋岳! 世界には8,000…
こけつまろびいちゃうぞ!
絵が好き、だから読む。 ただそれだけで買った本ですが、こんなに唸らされるとは…! その昔…
爆笑エッセイ!野田節炸裂!
爆笑エッセイです。ポーカーフェイスを保てる程の顔筋が備わってない方は、ひと気の無い所で読みましょう!…