おじいちゃんとパン
レシピ本かと思うくらい、沢山の魅力的な甘~いパンが紹介されています。またその絵がとてもカラフルで眺めるだけで楽しくなります。
あんこ、イチゴジャム、マシュマロ、ちょっと大人のラム酒に漬け込んだレーズン等々。。。おじいちゃんはい…
本が好き! 3級
書評数:9 件
得票数:70 票
エッセイ、小説、ノンフィクションなどジャンルを問わずの活字好きです。
レシピ本かと思うくらい、沢山の魅力的な甘~いパンが紹介されています。またその絵がとてもカラフルで眺めるだけで楽しくなります。
あんこ、イチゴジャム、マシュマロ、ちょっと大人のラム酒に漬け込んだレーズン等々。。。おじいちゃんはい…
八日目の蝉とは取り残された可哀そうな存在だと思っていた。
他人の子供を誘拐し逃亡を続けるというとても重いテーマ。 前半部分は、誘拐犯の希和子と誘拐された…
説明のつかない、在るはずのないモノなのに、時を超え、国を超え、いつも常にこの世界の すぐ近くに在る。それが一番怖い。
本書は、「異神千夜」、「風天孔参り」、「森の神、夢に還る」、「金色の獣、彼方に向かう」の4編が収集さ…
『小倉百人一首』を収集した本。手のひらサイズの可愛らしい見かけによらず情報満載!
文庫本サイズのコンパクトな本の中に、無駄なく分かりやすく情報が詰まっています。 一頁に一首…
ロケット発射並みの勢いで一気に読み上げてしまいました。
話題になっている事は知りながら、頭が文系よりなので理系の本はちょっと。。と敬遠していましたが、エンジ…
ヨーロッパで古くから受け継がれている手仕事の中で特にイニシャル&モノグラム刺繍を収集した1冊。眺めて良し、飾って良し、作れればもっと嬉しい。
ヨーロッパでは古くから文字は記録や伝達の手段としてのみならず、姓名や団体名などを、フルネームの代わり…
人間はちょっとしたきっかけで、悪人にも罪人にもなり得る。そして、今まで真面目に正直に生きてきた二人がそのタイミングで出会ってしまうとは。。とても切ないお話しでしたが、絶望の話しではないと思いました。
銀行について書かれた本ですが、全てのサラリーマンが共感出来るのでは?周りにも半沢さんのような人もいそうで、同じ時代を一緒に生きてきた友達のように感じながら一気に読みました。やっぱり同期って良いですね。
死んだ事を気付かない程あっけなく死んでしまった椿山課長。状況的には笑い事ではないと思えるのに、椿山課長のキャラクターに思わず笑ってしまいます。ドラマでは西田敏行さんが演じていましたが、ぴったりでした。