かたみ歌
昭和の良き時代をこんなにも魅力的に書ける、素晴らしい作品・作家。
昭和の時代など殆ど分からない世代だが、どこか懐かしさを感じさせる。素晴らしい世界。 切ない話ば…
本が好き! 4級
書評数:11 件
得票数:37 票
基本、雑食です。
コメディタッチのものからイヤミスまで広く。
でもエッセイは読みません…。
昭和の良き時代をこんなにも魅力的に書ける、素晴らしい作品・作家。
昭和の時代など殆ど分からない世代だが、どこか懐かしさを感じさせる。素晴らしい世界。 切ない話ば…
「償い」など全く無い。
テーマは良いが、活かしきれていない。どこをどう読んでも「償い」きれていない。話の流れが雑。更に、主人…
事件の真相については、モヤモヤ残る感は全く無い!
関係者が、ある事件の事について語るという物語。 視点も時系列もバラバラで、少々複雑。 事…
ファシズムを語るにしては軽すぎ・SFとしても中途半端。
この作品のテーマは「批判」なんじゃないかと思えるほど、何に対しても批判が目立つ作品。 日本人・…
道尾さん特有の『ミスリード』は期待しない方が良いが、魅力はある。
中盤あたりから、この作品の最大の秘密というものがピンときてしまいます。 とにかくヒントが多すぎ…
色んな形で楽しめる作品。
作者のメッセージを汲み取るもよし、単に『平凡な青年がある日突然非日常的な世界に迷い込んだ話』として楽…
物足りなさはあるが、文章力でカバーされている作品。
各章別の警官や刑事・探偵が登場し、事件の陰に隠れている犯人を追うという形なので、犯人の心情が書かれて…
ミステリではなくホラーなところが残念。
何においても説得力が皆無。 大事な部分の法則の根拠がよく分からない、後半になってミサキの今更な…
雰囲気は良いが、少しズルイ作品。
なかなか雰囲気はゾッとするし、夏に読むにはもってこいの作品。 登場人物も殆ど全員病んでいて、読み進…
面白いが、注意が必要。
凄く綺麗な小説。 二人のやりとりや雰囲気、真志喜の店(兼自宅)のたたずまい… 結構「昭和」を感じ…
幅広い知識を持っている人にしか書けない作品。
SFではあるが、すごくリアリティのある作品。 「もしかして今現在も、私達が知らないだけで こんな事…