王の遺産

私にとっては少々残念な印象を受ける本でした。
物語は最期が近づく王から、三人の娘へと財産が分け与えられるシーンからはじまる。 長女には国の支配権…
投票(9)コメント(0)2012-10-16

本が好き! 3級
書評数:7 件
得票数:57 票
主に小説を読みます。
献本に応募できるということで、それを楽しみに利用したいと思っています。よろしくおねがいします。

私にとっては少々残念な印象を受ける本でした。
物語は最期が近づく王から、三人の娘へと財産が分け与えられるシーンからはじまる。 長女には国の支配権…




距離の取り方がちょっとズレた人たちが集まって、なぜかぴったりはまって良い感じのパズルみたいになる物語。
『木暮荘物語』は三浦しをんが書く、三浦しをんらしいユニークなストーリーと変なキャラクターが織りなす作…




不世出の登山家、加藤文太郎の半生を描いた山岳小説の古典。
近年のアウトドアブームの影響で、登山もずいぶんと身近なものになった。 本格的な登山に取り組むに…





涙無しには読めないキリスト教文学の金字塔!
三浦綾子の作品は自身の信仰の関係もあって、キリスト教の思想やエッセンスが至る所にみられる。この『塩…





生と死について、深く考える機会を与えてくれる作品。第140回直木賞受賞の傑作。
天童荒太が渾身のエネルギーを降り注いで書いたという本作。それだけに力の入り方や熱量がとてつもない。 …



卑猥なくせに、さわやか。
性行為と出産は直線で結ばれるものなのに、性は禁忌され、出産は美談になる傾向がある。 本書はそん…





とてつもなく胸が熱くなる作品。山岳小説だからと敬遠するのは勿体ない。
作品は集英社より出版された上下2巻からなる山岳小説。著者は夢枕獏。夢枕獏と言えば、バイオレンスな文…