幸福力(しあわせりょく)
人間は弱くない。 嫌な人生なんてない。嫌なことを考えてる人生があるんだよ。
そうかー。 人間、弱くないのかー。 最近、流行りじゃないですか。 豆腐メンタル。 でも、斎藤…
本が好き! 1級
書評数:48 件
得票数:322 票
「日記」本が好きです。以前はミステリもよく読んでいました。
最近あまり読書出来ておらず、「読みたい!」「読まなくちゃ!」といった焦りが出てきました。
これからは色々なジャンルの本を読んで、自分の世界を広げていけたらいいなと思っています。
人間は弱くない。 嫌な人生なんてない。嫌なことを考えてる人生があるんだよ。
そうかー。 人間、弱くないのかー。 最近、流行りじゃないですか。 豆腐メンタル。 でも、斎藤…
ある一文が私の心をこの本から閉ざしてしまいました
かなり冒頭に出てくるんです。 「自分はもうだめだ」と決めつけてしまうと、無意識のうちに「うつ病」の…
心の病を治すために出来ることはたくさんあります。 一読して、「うん、実行しよう」そう思う方法は多いです。 本書は、一つ一つのメソッドの羅列で、ちょっと体系化されていない印象を受けました。
内容はタイトルまま、です。 丁寧に書かれています。 本を読む気力もないような人のために、 まず…
ここまで一冊の本を可愛がれば本も本望でしょう
現役東大生が書いた読書の方法理論です。 もうね、1冊の本にかける情熱がハンパない。 本の帯を…
猫に癒されつつ、人生を考える。「ニャンとかなる」というより、「前に進もう」というメッセージ性を感じた。
かわいい猫ちゃんの写真とともに、 「人生、捨てたもんじゃないぜ」というメッセージを集めたものです。…
「怒り」や「不安」から開放されよう。
ふむふむ。 頭の中は、怒り、不安などの「ゴミ」がいっぱいあって、 それらを捨てると、脳のリソース…
「自己啓発本」食傷気味なのかも。「うん、知ってる」っていう情報の羅列に思えました。
う~ん、よくある自己啓発本という感じで、 「うん、知ってる」 「ですよね~」ということの羅列で、…
ガッツリ人生楽しもう! 過去の辛い経験だって、「自分」 皆、希少。「自分」であるって楽しい!
これまた肉食。 著者は、広告代理店で働きながら銀座のホステスもやっていた「小悪魔」で有名な蝶々さん…
「心美人」じゃなく、「やっぱりすべてを手に入れる」に注目。 心美人になる本というより、ガッツリ肉食系の話です。
「心美人」という言葉に惹かれて読んだけど、 「やっぱりすべてを手に入れる」これを見落としていた感あ…
相変わらず「思考」を続ける銀色夏生さん。(ついでに運動も続いている)時にその思考はちょっと引くこともあり・・・
毎日を「思考」するって大事。 たとえば、練習して成果が出てくる。 そのことを、 練習が楽…
天使はサプライズが大好き! お願い事を書いて(注文して)、届くのを待とう!
引き寄せの法則の本です。 kindle unlimitedで読みましたが、数十ページ? さくっと…
神様、私は美しく生きられましたか? ええ、きっと美しいものを見ました。ありがとうございます。
神様、神様、私は美しく生きられましたか? お預かりした魂を、美しいままに返せましたか? 私は美し…
天才が描いた理想。私たちは二人になるために、すべてを殺した。そう、地球上の人類全員を殺したといっていい。
再々々読くらいです。 でも、読むたびに驚きがある。 (私が長期記憶を保持していないからかもだけど…
銀色夏生の日記、つれづれノートの28巻。内向的に生きてきた銀色夏生、ジム通いに目覚める! 肉体が変わると思考も変わるか?
銀色さんが運動に目覚めている。 ジムで一日に4コマ~6コマくらいクラス受けてるよ。 それをほぼ週…
そんな理由、結末はありえない・・・しかしそこを「有」に変えてしまうのが西尾維新の魔法。助長であること、遠回りであること、そこに奇想天外の種はある。
ない・・・ この結末はない・・・ でも・・・ 西尾維新なら有だ! 第一作以来で、…
自由は、枠のない「無」の空間ではない。計画を立て、前進していくこと。そこに自由がある。目から鱗が落ちた。
自由に生きるためには、目標を設定すること。 『大した苦労ではない。毎日少しずつ、自分の決めた…
自堕落に生きる・・・そこにはある種の魅力がある。
女の間を渡り歩き、 何者も目指さず、 何も成さず、 流されるままに生きる。 そんな堕落し…
発売当初、「レンガ本」を持って、東海道線12時間の旅に出ました。ガタゴト揺られながら、まじない屋の呪にしっかりかけられました。
発売当初以来の再読! いいなぁ、関口巽の暗さ。 登場人物の中で一番好き。 生まれな…
過眠の私が不眠の本を読むのはおかしいですか? でも、関係あるんです!
私は過眠なんだけど・・・ 不眠の裏返しなんだよね。 夜に2時間とかしか眠れないから、 昼間一日…
「あなたは絶対!運がいい」の浅見帆帆子さんの日記。「運が悪い」なんてない! だから、「後悔だって必要ナシ!」
帆帆子さんの日記、11弾です。 ・・・既読でした。 帆帆子カフェのところで思い出しました…