地図で読む世界史
教科書よりわかりやすい!
まさに大人の教科書です。 全ページカラーで刷りで非常に読みやすい! 学校の教科書と地図帳が合体したも…
本が好き! 1級
書評数:253 件
得票数:542 票
叙述テクニック(あえてテクニックという)の推理小説を好んで読んでますが、最近は事件ものや池上彰氏の本も読んでます。
教科書よりわかりやすい!
まさに大人の教科書です。 全ページカラーで刷りで非常に読みやすい! 学校の教科書と地図帳が合体したも…
近藤史恵の推理作品!
近藤史恵の作品ではまぁまぁの作品かな
全て兼ね備えた1冊。
久々の一気読みでした。
哲学!ですが、読みやすい!
哲学から入るので、とっつきにくいが、読むうちにハマる!
期待通りの折原ワールド
何かやりきれない感じがするが、罪を犯したものは裁かれなければならないということ。
初米澤作品でしたが、うーん
ブラック短編集。前半と後半は著者がちがうかのような仕上がり。
さすが、コピーライター!
さすが、コピーライターが著者の本です! 題名『「そのひと言」の見つけ方』はさすが、コピーライターって…
もう少しキャラ強くても
短編かとおもいきや・・長編
このシリーズにはずれなし。
やはり・・・今邑色がなかった・・。
(上)は今邑色が皆無だったような・・(下)に期待?
ストーリー、テンポはよかった! ただ、動機が・・・・。
世間を震撼させた事件簿
世間を震撼させ、現実の世界にこのような事が起こるのか? また、同じ関西に住む者として、すごく身近な場…
この本はやはり短編があっている! 次回作への期待も高まり、楽しみ!
イメージしていた内容とは異なった・・ もっとミステリーかとおもったが 本格長編小説だった。
最後あっけななさすぎませんか・・・?
今回は長編作品! このシリーズは短編があっているような気がする!