水の葬送 (創元推理文庫)
タイトルの意味が、読みおわり間際でわかりました。
☆ あらすじ ☆ 地方検察官のローナ・レイン は、偶然にも死体の発見者となります。被害者は、地方…
本が好き! 2級
書評数:20 件
得票数:114 票
はじめまして。
本を読むコトが大好きです☆
好きなジャンルは、ミステリー、推理小説、ですが、他ジャンルもどんどん読んでいこうと思っています。
つたない文章になってしまうと思いますが、心を込めて、綴っていきたいと思っています。
かなりのおっちょこちょいで、あわてんぼです。
すぐテンパります。
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
タイトルの意味が、読みおわり間際でわかりました。
☆ あらすじ ☆ 地方検察官のローナ・レイン は、偶然にも死体の発見者となります。被害者は、地方…
登場人物たちが、とてもかっこ良く、スマートです。おしゃれをきかせた会話で、お話を進めていきます。 おしゃれの中に、珈琲のほろ苦さも混ぜて。
☆ あらすじ ☆ 天安門事件の最中に、なくなってしまった中国人画家の、“新作” がある、 とい…
この本に登場するパンは、とっても甘そうで美味しそうです。食べたくなっちゃいます。反対にお話はとてもほろ苦く、悲しささえあります。表紙のイメージで読み進めると、すこし戸惑ってしまうかも、な1冊です。
本屋サンで見かけ、今評判の本だとの事で、気になり手に取りました。 真夜中だけオープン…
面白いっ!! と大きな声で言いたい作品です。読み終えた後、もう1度読みたい、と思える作品だと思いました。大好きです。
大好きな作品です。 伊坂サン作品、たしか、最初に手に取った作品だと思います。 も…
面白かったです。最初は、いったいどんな物語なのか、まったく予想できなかったのですが、それでもページをめくる手は、止められなかったです。 本の厚さには、ぎょっとしましたがw
ホテルが舞台のミステリー、ということで、 どんなお話になるのか、本を読み始めても、まったく想像…
軽いタッチで描かれていて、さっと読めます。執事サンの謎解きが、思いもよらないところに到着するのでいつも驚かされます。
《謎解きは》シリーズ、続編です。 登場人物は、主人公の"超"がつくほどの、お嬢様…
大好きな作家、東野圭吾サンの作品ということで読み始めました。サスペンスでもミステリーでもなく、ファンタジーな作品です。
大好きな作家の1人、東野圭吾サンの作品だということで、 手に取りました。 いつもなら、…
まるで、本の中から音が流れてくる。そんな1冊です。
前作 『さよならドビュッシー』 を読んだ時も思ったのだけれど。 この作者…
1度と言わず、何度でも読み返したい名作だと思います。
はじめての、献本 書評です。 ジョン・ディクスン・カー著の作品は、手に取った事がなくて…
このまんま、密室は解けないのでは?? と思ったほど、複雑なミステリーだと思いました。
ドラマになったので、読んでみようと思い、第一作のこの本を、手に取りました。 ドラ…
読み終えた後、ふわ~っと爽快感が身体、脳を通り過ぎていく、そんな1冊です。読みやすく、面白かったです。
最初のページに、著者の言葉が寄せてあり。 『登場人物ひとりひとりに、心をこめました』…
青春ミステリー。主人公が出会った女の子、マツリカさんは、まるで安楽椅子探偵のように、室内にいながら、謎を解いていきます。
学校に居場所を見つけられず、常に"浮いている存在" だと思っている主人公。 そんな彼が見つけたのは…
ひとつひとつのお話が、本当に切なくて。最初のエピソードから泣きました。人とあやかしのお話、だけでは語れない、心にふんわり、残るお話だと思います。
子供の頃、『あやかし』と言うと、『おばけ』と言う単語でひとくくりにして、 怖い、と決め付けてしまっ…
時代小説が面白いっ!! と教えてくれた、1冊です。
今まで、時代小説のジャンルは、難しいと言う先入観を持っていたので、 手に取る、目にとめる、と言う…
面白いっ!! につきます。登場人物が、とにかく楽しいっ。
事件は起こっているのに、謎を解くどころか、逆に謎を増やしたりごちゃごちゃにしていて、 しかも、誰一…
読み始めは、何度ページをめくる手を止めた事か。それくらい、読むのが辛かったです。
姫川刑事シリーズの、第一弾。 残忍なシーンがかなりあって、強烈なインパクトを残しているの…
タイトルだけでは、どんな内容なのか想像できなかったのだけれど。読み進めていくうちに、無性に泣きたい気持ちになりました。
はじめて読んだ日から、何年経ったかなぁ。それでも、今読みなおしても、面白いっ!!と思える本です。
三毛猫ホームズシリーズ、第1作の本ですが、その後の三毛猫ホームズの本とは、 印象が少し違うか…
短編集。どのお話も面白いですが、個人的には『沈黙のアリバイ』『密室の抜け穴』『モノクロームの反転』が好きです。
どのお話も、本当は甲乙つけがたい、本当に面白いと思いました。 時間がない中で、追い詰められているの…
何回読んでも、ワクワクドキドキする本です。面白いっ!! 登場人物が、とにかくユニーク揃いで、赤川ワールド全開です。大好きです。