バムとケロのにちようび
ケロちゃんの自由っぷりは凄いけど憎めない(笑)バムケロシリーズは絵も細かくて何度でも読みたい本です。こんなお家に住んでみたいなぁ!
本が好き! 4級
書評数:20 件
得票数:28 票
自己紹介文がまだありません。
ケロちゃんの自由っぷりは凄いけど憎めない(笑)バムケロシリーズは絵も細かくて何度でも読みたい本です。こんなお家に住んでみたいなぁ!
気持ちを伝えるって大事だなと思わせてくれる本。とっても可愛らしくてキュンキュンする本です。結婚を控えた友人に贈りたい一冊。
誤解で喧嘩したままの親友。どうにかあの世にいく前に仲直りさせたいキツネ。嘘つきは地獄へ落ちます!小学校低学年からでも読める本。
さすが殿様!食べるの大好きな殿様は月があまりに美味しそうで、月を食べるため食べ物のお城を建てちゃいます。あと少しってとこで…やっぱり昔から月って美味しそうに見えるのかな(笑)?こんな絵本多い気がします
ほんわかするお話。エイモスさんと動物園の動物たちとの友情(笑)の話かな。本編もいいけど、私は話に出てこないエイモスさんちのネズミと動物園の小鳥が好きかも。あと、エイモスさんのスリッパがかわいい!
いやー、騙されたー。最後に、えっ?ってなった(´Д` )にしても、怖い女性だなとおもった。でも、面白い!
面白かった! ここで紹介されている本を読んでみたくなる。。とりあえず、イニシエーション・ラヴから読みました(笑)
太宰治の書く女性には惚れてしまいます(笑)
ヴィヨンの妻…こんな女性になりたいな。こんな第一印象。けど、実際むりなんだろうけどね(笑) 秋風記…
クスリと笑ってしまうものから、なるほどねと納得してしまうものまで。
せきしろさんのは「高いとしか言えない秋の空を低くないと言う」「孫転び走れ老人」が好きだな。又吉直樹さ…
どっと疲れが…痛いよ。痛い。でもこの類の小説面白い。最後には絶対裏切られるんだけど(苦笑) 読み終わりはスッキリ!ただ、ただ!痛い!!
「殺戮にいたる病」読み終わったー。マジ、騙された(´Д` ) 読み終わって、呆然とした。あとがき読んでもいっときわからなかった。悔しい。悔しすぎる。
騙された(´Д` )まんまとしてやられた。途中、もしかして…とは思ったけど。ただ、主人公に思うのは、「パワフルすぎやろ‼」だな(笑)
アニメを4話まで見ていたので、復習のように読みました。先に進むに連れ、怖く感じましたね。下巻でどんな展開になるのか楽しみです。
「えー!!」と思ってしまいました。そんなー( ;´Д`)と。ただ、やっぱり綾辻さんはスゴイ!とても面白かった!アニメの後半も楽しみです!
んー…なんだろ…イマイチ読後サッパリしない( ;´Д`)ただ、単調な物語だったかな。。んー、なんか物足りない!
意外過ぎるミステリー。いや、意外が多すぎるミステリーかも(笑)
「殺る気マンマンだな」 超再現!ミステリーを見てから読んでみました。あの再現ドラマも面白かった…
おもしろかたwwワロスw 読書の息抜きになりました。あれって、本当にマジレスなんかなぁ?wwだったら 本気で心配するわw
2巻も面白かった!栞子さんのしゃべりが変化していくのが嬉しい(^ ^)!でも、まさか海岸であんな宣言されるとは…大輔になったつもりで切なくなった…このビブリアシリーズ読んでると、古書を読んでみたくなる!
ものすごく読みやすくて、面白かったです。事件…というか、謎を解くばっかりじゃなく、恋愛要素があったり、特に第3話の話に心打たれました。私もこんなお店で働いてみたい!
読みやすい!けど、かなり難しい迷路にはまったような感覚に陥る。
読みやすい本でした。 犯人は誰なんだ?ということばかり気にして、事件の真相が分かった時、意外でした…