シートン 第1章―旅するナチュラリスト
ここでトリビアをひとつ……実は、狼王ロボとは、作者シートンとロボの死闘の物語だったんだよ! かの名作が犬漫画の巨匠の手でよみがえる。獣と人間の知恵比べの描写が2倍、そして狼のもふもふ度も2倍です!
本が好き! 3級
書評数:6 件
得票数:25 票
今年で在日27年の中国人。
時間の流れは速いもの、日本の土を踏んだ7歳の小学生が気がつけば34歳で嫁さんもいないときたもんです。
親の「はよ結婚しろ」オーラは痛いですが、おかげさまで本を読む時間だけは売るほどあります。
まあ、売りませんが……
ここでトリビアをひとつ……実は、狼王ロボとは、作者シートンとロボの死闘の物語だったんだよ! かの名作が犬漫画の巨匠の手でよみがえる。獣と人間の知恵比べの描写が2倍、そして狼のもふもふ度も2倍です!
理想の自分を想像していれば、何時か理想は現実に……そんなことできたら、この世の中は不幸せって概念はないんだよ、ファック&シット! という、自己啓発本を読んだことのある人の素朴な意見に答えてくれる本です
魔王ドラッケンフェルズが倒されて25年。当時の冒険譚が演劇として催される中、勇者たちが謎の殺人鬼の手にかかり惨殺されていく。美少女とグロ、演劇とミステリーが絶妙に絡み合う、最高の暗黒ファンタジー!
久しぶりに読んだ東野圭吾先生の作品。こんなに読みやすいものかと驚きつつ、複雑な人間模様と分かりやすいけど読みずらい絶妙のトリックに二度感動しました。
ネタバレレビューです! トリックから内容まで言及していますので、未読の方は注意してお読みください。…
知っているだろうか、全米には(自称)宇宙人に誘拐された人間が400万人いると!宇宙人にさらわれたのはどんな人間なのか、彼らはなぜ誘拐されたと証言するのか。読み終わった後、人間への理解が深まります。
ノーベル賞受賞者の精子を集めて天才を作ろう!かつて、どっかのマッドな科学者のような妄想を実現した大富豪がいた。彼が歩んできた人生とは、そしてその夢の顛末とは……愛と家族の意味を問いかける名作です。