ペンギン・ハイウェイ
記録と記憶は違うこと。この世には解かなくても良い問題が存在すること。好奇心が旺盛なことって何て素晴らしいんだろう。
相変わらずの魅力的な登場人物たち。 ペンギンを生み出すお姉さん。 ちょっと臆病だけど誰よりも哲学…
投票(12)コメント(2)2012-12-24
本が好き! 3級
書評数:5 件
得票数:41 票
雑食系、草食系、メガネ男。
けどコンタクトにあこがれている。
けど先端恐怖症。
ランニングが好き。
ひまをみつけて、本を読む。
記録と記憶は違うこと。この世には解かなくても良い問題が存在すること。好奇心が旺盛なことって何て素晴らしいんだろう。
相変わらずの魅力的な登場人物たち。 ペンギンを生み出すお姉さん。 ちょっと臆病だけど誰よりも哲学…
タイトルが、心どころか全身を、鷲掴み。
タイトルがすき。ずっとずっと読みたいと思っていた。 惹きつけられるタイトルから、どんなミステリーが…
中学生の危うさが夕焼けな感じで描かれている。読んだ後は、きっと朝焼けな感じ。
辻村さんの本は、いつも表紙が良いと思う。本屋さんの陳列されている本に「イイネ」ボタンがあれば、迷わず…
大学生特有の、人との距離のつかみ方や社会との関わり方が上手に描かれていると感じた。個人的には、砂漠に雪を降らすことは余裕でできるって思いつづけたい。
大学生特有の、人との距離のつかみ方や社会との関わり方が上手に描かれていると感じた。 「砂漠に雪を降…
「何でもあるが、希望だけがない」日本のお話。 とてつもない閉塞感に包まれている中での中学生の行動。 希望ってなんだろうと考えてみる機会になるかも。
「何でもあるが、希望だけがない」日本のお話。 とてつもない閉塞感に包まれている。その中での中学生の…