カフネ
人がわかり合うことは難しい。でも、わかりあおうと努力することはできる。
物語の主人公は法務局勤務の野宮薫子。彼女はとてもかわいがっていた12歳下の弟・春彦を突然亡くしてしま…
本が好き! 1級
書評数:163 件
得票数:1910 票
本に携わるお仕事をしています。ひたすら本に触れ、本を読む毎日。
好きなジャンルはファンタジー、推理小説ですが、とにかく乱読なので何でも読みます。
1日1冊を目標に本を読んでいますが、なかなか記録しきれていません・・・。
人がわかり合うことは難しい。でも、わかりあおうと努力することはできる。
物語の主人公は法務局勤務の野宮薫子。彼女はとてもかわいがっていた12歳下の弟・春彦を突然亡くしてしま…
新菜は高校2年への進級を前にして高校を辞めた。
新菜は県内でも有名な中高一貫の女子校で平和な毎日を過ごしていた。ところが高校から入ってきた樹梨が作っ…
二転三転するストーリー展開で一気読み!
完全犯罪請負人の黒羽烏由宇はある日、霊体の姿で目覚めた。目の前にはベッドに横たわる自分がいて、何者か…
これは・・・呪物大戦争?!
中村亮太は祖母に頼まれて惨殺事件の記録を撮るために祖母と霊能者・賀茂禮子の3人で祖母の実家に向かった…
物語とは…ということを描くと同時にひとりの少女の成長物語である
小学生のころにいじめられていた結芽のたったひとつの心の支えは『鍵開け師ユメと旅のはじまり』という物語…
昼と夜。ふたつの話を読むことで、ほんとうの姿が浮かび上がる。
高校3年生の茜は近所の知り合いに誘われ、市内の寝たきり患者を訪ねる「おはなしボランティア」に参加し、…
青山美智子さんらしい話の展開と小気味の良い読後感で安心して読める1冊です
歩行者天国の銀座で行われたテレビの街角インタビュー。王子と名乗る青年が発した言葉が話題になった。 …
民俗学、おもしろいかも!!
民俗学っていうとなんだか難しい学問のように感じる人が多いかもしれない。 それにこの本は表紙もどちら…
個人的に思い入れがあるからというのもあるが、学校の図書室を舞台にしている話は楽しく読める!
物語の舞台は県立野亜高校の図書室。あれ、どこかで聞いたような…と思ったら『図書室のはこぶね』の学校だ…
謎に満ちたスコロマンスの秘密が明らかに!あの登場人物はいったいどうなる?ナオミ・ノヴィクによる学園ファンタジー、ついに完結です!
待ってましたの完結巻! 2巻のラストで「えっ~!ここで終わり?!」と悲鳴をあげて、続巻を待ちわ…
『汝、星のごとく』で明かされていなかったあれやこれやがしっかり描かれている。1作目、ハマった人はぜひ!
『汝、星のごとく』の続編というか、スピンオフというか、そんな感じで3つのお話が収録されている。 …
「明日、世界が消えてなくなっちゃえばいいのに」と思ったふたりの高校生。自分たちの将来と、親との決別を天秤にかけて<復讐計画>を実行する・・・
親の過剰な期待のもとで東京大学に合格するために、勉強漬けの毎日を送る染野高志。母子ふたりの貧困家庭で…
地下に取り残された「見えない、聞こえない、話せない」女性をドローンで誘導!リミット付きの極限状況下でのハラハラドキドキな展開で、一気読み必至の作品!!
子どもの頃、兄を海の事故で亡くしたハルオ。自分が兄を救えなかったという気持ちを持ち続けて、災害救助用…
進学校として名高い開成中学校で行われた「ネットの誹謗中傷」の授業。副題のように「指先ひとつで」加害者になってしまう・・・そんな時代に生きる子どもたち、そして大人たちに読んでもらいたい。
私立開成中学の国語科教諭、神田邦彦先生が「被害者になるのは防げなくても加害者になるな」という思いで行…
中学校のバレー部を舞台にした青春小説・・・なんて言葉がイメージするようなさわやかなお話ではなかった
中学校2年生の終わりから中学卒業にかけての女子バレー部を舞台にした物語。1章から5章までそれぞれ別の…
エゾナキウサギって、知ってる?キュートな表紙写真に一目ぼれ!!
エゾナキウサギという動物、知ってる?この本で初めて知ったわたし・・・。 エゾとついているから、北海…
登場人物たちのひどい人間性全開の読み始めからは想像もできないくらいの読後感。面白かった!!
青梅の山奥に自殺にやってきた4人組。ネットを介して集団自殺目的で集まった彼らは年齢も性別もバラバラ。…
並び変えると百首全体ですばらしい壮大詩として読めるという新たな着目点。本当にそうなのかはわからないけど、なるほど!と思わせる新解釈。
百人一首、昔、学校で覚えさせられませんでした?昔の和歌を百首暗記って、なんの苦行だよ~。それで、百人…
植物が好きな人、日常の謎が好きな人におすすめ。心温まる系の優しい物語です。
部活を辞めて鬱屈した日々を送っていた高校生・森川航大が出会った謎を、祖母の家の庭に生える植物を守る大…
あなたは3分間で何をしますか?3分間で何ができますか?
ボクシングの1ラウンドは3分間。 ウルトラマンが地上で戦える時間は3分間。 ラジオ体操第一、…