完全犯罪に猫は何匹必要か?
随所でギャグをはさみながらトリックその他は(良くも悪くも)本格ものをやるというスタイル。間違って買った本だったけど充分もとは取れた。
実はこれ「人形はこたつで推理する」を買おうと思って間違って買ってしまったのでした。すげぇ、一単語も一…
随所でギャグをはさみながらトリックその他は(良くも悪くも)本格ものをやるというスタイル。間違って買った本だったけど充分もとは取れた。
実はこれ「人形はこたつで推理する」を買おうと思って間違って買ってしまったのでした。すげぇ、一単語も一…
伊藤計劃のデビュー作。ゼロ年代のSFを代表する作品として非常に評価の高い作品。 文章の巧さ、小説としての品質の高さが際だっていると思った。文章は平易で、プロットにも無駄がない。
伊藤計劃のデビュー作。ゼロ年代のSFを代表する作品として非常に評価の高い作品。 と、いうわけで…
お能マンガ。「道成寺」回の序盤。能の演目で有名なものは基準の決め方によっていくつかあると思いますが、「道成寺」は最有力候補でしょう。あとロマンス成分も少し。
TVドラマ出演編を終えて「道成寺」回の序盤へ。能の演目で有名なものは基準の決め方によっていくつかある…
グレッグ・イーガンの長篇作品。 本作は4部から成るが第1部は伏線は含まれるものの本編の主題とはほとんど関係しないエピソードでできていて、ここがかなりダレる。
グレッグ・イーガンの長篇作品。ずいぶん前に購入して積んでいた(正確には裁断してスキャンしていたのでデ…
とりあえず一言。おまえら芝居しろ。 あと○○になった亜弓さんの稽古がどうなるのかがとても気になっていたのだけど、亜弓さんがやっと登場したちょうどそのページで47巻は終了。また続巻を待つ日々へ。
BD(バンド・デシネ)プロジェクト の一環として書きおろされたフルカラーコミック。タイトルの通り岸辺露伴を主人公に据えた第4部のスピンオフ作品とも言える。
諸君、わたしは第4部が好きだ。 いやもちろん第3部は傑作だし完成度高い。exactly という…
「新・日本の七不思議」を読んだ。鯨統一郎の「邪馬台国はどこですか?」「新・世界の七不思議」に続くバー スリーバレーで歴史の謎解きをするシリーズの待望の新作。 なのだけど……
「新・日本の七不思議」を読んだ。鯨統一郎の「邪馬台国はどこですか?」「新・世界の七不思議」に続くバー…
『戦闘妖精・雪風』『グッドラック』から10年、神林長平の待望のシリーズ最新作。というのがよくある紹介文。
『戦闘妖精・雪風』『グッドラック』から10年、神林長平の待望のシリーズ最新作。というのがよくある紹介…