獣の奏者 1闘蛇編

児童書の枠には収まらない性別さえ問わない 大人まで感動させ一気に読み進めて 時空を旅する和製ファンタジーです。日本にもこんな壮大なファンタジーを書いてくださる作家さんがいたなんて感謝1~4巻まで!

本が好き! 3級
書評数:6 件
得票数:7 票
近頃はだいぶ読むペースが落ちてきました。
蔵書大体が文庫2000冊以上が並ぶ本棚の中で、未だ読んでいない本がたくさんあり、何時か読めるだろうと希望を捨てません。積読本を横目にして、好きな本は何度でも読んでしまいます。・・・忘れっぽいのはこんな時いいものです 笑

児童書の枠には収まらない性別さえ問わない 大人まで感動させ一気に読み進めて 時空を旅する和製ファンタジーです。日本にもこんな壮大なファンタジーを書いてくださる作家さんがいたなんて感謝1~4巻まで!





100冊山岡荘八歴史文庫は、一度は読んでおきたい良書です。特にこの戦国時代10巻から85巻までは何度読んでも、歴史の壮大な流れの渦に迷い込んで、時を忘れ酔いしれることが出来きる超名作です。





戦争を描いた本というのは、何故か想像できて読むことが あまりないのですが、この本は、一人の女性の”生きざま”を 最後まで読み手を離さず、激しく苦しく、深く感動させてしまう ていさんの回想録です。
この本を読んで作者が、文豪新田次郎さんの妻であることを知り 驚きました。 終戦とともに、3人…





これは断トツお奨め本です!!文庫上下で1000ページにもなる大作ですが、一気に読んだ本でした。 山岳小説です。登場人物達が実在した人かしら・・・と読了後も興味が尽きない本です。
山岳小説で、こんなにもドラマチックに書かれた本はない。 勿論、フィクションですが、登攀の記述とか、…





映画だけで満足しているなんて考えられません。断然”本”の方が何億倍も面白い!!と声を大にしていいたい本です。携帯版がお奨めです。最終回までやっと揃いました。
全世界の子供も大人も、これほど待った本はあるでしょうか。 私は携帯版だったので、加えてもう一年ぐら…





何度も読み返したくなる本の一つがこの「赤毛のアン」シリーズです。 子供から大人まで、永遠に読まれ続ける良書だと思います。
赤毛のアンはこの講談社文庫シリーズが好きです。 10巻まで勿論読み終わりましたが、中でも何度も …