植物図鑑
「拾ってください。咬みません。躾のできたよい子です。」――ここでもうツボに入りましたね。そんな馬鹿なというほどのいい男です。
いわゆる『落ち物』と呼ばれる系統の、男性バージョンである今作。 一言で言えば……「――あり…
本が好き! 4級
書評数:4 件
得票数:5 票
こんにちは、空色あおむしと申しますww
読書記録のためと言いますか、文章上達もかねて書評という形で残していこうと思いました。読みづらいこと、日本語の間違い、たぶん多分にあるかと(笑
本を読むのは好きなのですが、何でしょうね、難しい本は読まないし、かといってエンタメ本に走るかといえばそうとも言い難い……よくわかんないやつなんです、はい。
いっそ漫画の方が読む回数は多いですが、感動を受けるのはもっぱら小説です。これぞというモノに出会えたときの嬉しさは、言葉に言い表せないほど。たぶん、そういうものが一生の宝になるんだと思います。
数々のすばらしい出会い(人も本も)を夢みて、ちまちま本を読んでいきたいと思います<(_ _)>
「拾ってください。咬みません。躾のできたよい子です。」――ここでもうツボに入りましたね。そんな馬鹿なというほどのいい男です。
いわゆる『落ち物』と呼ばれる系統の、男性バージョンである今作。 一言で言えば……「――あり…
――「このよで いちばん すきなのは おりょうりすること たべること」 ああ~、みんなぐりとぐらになりたいんだよね!
ぐりとぐらが森で見つけた、おおきな卵。 おおきな卵でおおきなカステラを作りました! ――…
すーっと心にしみてくる――美しい絵、美しい言葉の調子。 自分でいること、みんなでいることって素晴らしい!
たった一匹ぽつんと黒い魚のスイミー。 ある日に仲間たちはおおきな魚に食べられてしまい、一匹…
目に見えないはずの“愛情”が、たしかにそこにあると思わせてくれる話。素朴で飾らない文章が、いつの間にかしみじみと心に入り込んできます。
こんな話がライトノベルにあったのか! そんな新鮮な驚きとともに、じぃんとしみわたる温かさを…