院長選挙
時間とお金が余っている方は一読を!それ以外の方には……。
今回も献本でいただきました!ありがとうございます! 今回は、久坂部羊さんの『院長選挙』。 本好きのみ…
本が好き! 2級
書評数:21 件
得票数:152 票
小説しか読みません。小説であれば、ミステリーもハードボイルドも純文学もなんでも読みます。
新書やハウツーなどは一切読みません。
時間とお金が余っている方は一読を!それ以外の方には……。
今回も献本でいただきました!ありがとうございます! 今回は、久坂部羊さんの『院長選挙』。 本好きのみ…
変わらぬ筆致、安定の黒川節。黒川作品のリトマス試験紙的作品!
献本で頂きました!ありがとうございます。 超有名作家、黒川博行先生の最新作「果鋭」。 まずはAma…
予定調和というか、ご都合主義というか……
とても久々に献本を頂きました!版元様・サイト運営者様ありがとうございます☆ こうやって、献本という…
二度読み必至の佳作!!
本著も献本でいただきました!ありがとうございます! まず書評に入る前に、初見の作家さんでしたので著…
真梨幸子節炸裂の「イヤミス」。でも、読後感は意外にもさっぱりした気分に?
久々に、真梨さんの著作を読ませて頂きました。 献本頂きましてありがとうございます! ちなみに、本作は…
『結婚』を題材にした、良くも悪くも『真面目』な作品。
献本にていただきました、ありがとうございます! 白岩玄さん、読書家の皆さんなら当然ご存知の著者。 …
クリエイティブに関わっている方におススメしたい1冊!
広告関係の仕事をしているので、業務上興味があったため応募しましたところ、 指名献本でいただきました…
今のところ、2014年No.1の掘り出し物!! 「本年度、最大の収穫。注目度No.1!」の出版社の言葉も嘘じゃないかも!?
※献本で頂きました、本が好き運営の皆様誠にありがとうございます! うかみ綾乃さん、初見の作家でした…
伯父と姪のドタバタ珍道記! 笑いメインで気持ちがほっこり、かと思いきや終盤に3つの「事件」が!? エンディングは……笑顔?涙?
まず、著者の作品は読んだことがなかったので、簡単な著者の簡単な略歴を調べました。 =========…
「ギャンブルと女、あとは少々の酒」のオンパレード!読み手は選ぶけど、男なら一定数以上は楽しめるのでは。
未読の著者の作品を献本で頂きました。 そんな自分のような方のためにも著者の紹介を貼っておきます。 …
読み進めさせられる展開のスピード感! それに相反する違和感!
まずは版元の著書紹介を引用。 ===ココカラ=== 母親を高校の同級生・渡部に殺されたライターの銀次…
沢木さんといえば「旅」。著者の目線と語り口で切り取られた地元の人々の尋常な暮らしや、何気ない風景。通常の旅行本では見ることのない景色が、不思議と新鮮に見える。
沢木さんといえば「旅」。きっと著者のことを知っている方ならみんな口を揃えてそういうと思います。そして…
想定以上でも以下でもない、良くも悪くも思っていたのと寸分たがわぬ中身。 芸能界・芸人界の裏を知る人だからこその小説。
オードリーの若林さん主演で舞台化され、ウッチャンこと内村光良さん監督で映画化され、なんだか芸人さんに…
やっぱりジャケ買い必死なウフ。宮崎あおいちゃんのキュートさが全面に出てます!連載よりも表誌だ!ジャケットだ!!
やっぱりジャケ買い必死なウフ。宮崎あおいちゃんのキュートさが全面に出てます!連載よりも表誌だ!ジャケ…
よくあるジャンル「警察小説」、でも今まで聞いたことのない「見当たり捜査」を主題にした目新しい警察小説。さてその中身は!?
羽田圭介さん、初めて読みました! 文藝賞受賞していたり、芥川賞候補作があったりなど、どちらかというと…
小説と呼ぶべきか、(妄想)ノンフィクションと呼ぶべきか判断の難しい本です。 ジャンルは「経済サスペンス」かもしれませんが、サスペンス的な謎解きや推理は一切ございません。でも、人はわんさか死にます。
小説と呼ぶべきか、(妄想)ノンフィクションと呼ぶべきか 本書を読了した(あるいは途中で挫折した)方…
美しいこと、美しくないこと、美しくなりつつあること、美しくなくなりつつあること。美における曲線が極端な女性の物語。
百田さんさんの書籍は「ボックス」「輝く夜」に続いて3作目です。 前の2つも話のトーンが異なりましたが…
「油」が主役になれるレシピ本!これを読むと食用油に対するイメージが大きく変わります!! 写真もキレイで食欲をそそる秀逸なレシピ本です。
まずなんといってもビジュアルがきれい。料理本はやはり写真が大事です! 食欲がそそられないと作る気にも…
デビュー作より質は落ちるも、一読には値するレベルは維持。第3作大いなる期待!!
続編作品なのですが、前作を読んでいなかったため世界に入り込むことができませんでした。 前作を読んでいる方には、のめりこめるのかなと思います。