直径2センチの激闘-町工場が熱中する全日本製造業コマ大戦-
全日本製造業コマ大戦。町工場の熱い熱い戦いの記録。たかがコマ、されどコマ。呑みの席での一言から始まったコマ大戦がまさかまさかの書籍化です。
自分も行司として参加させていただいている 全日本製造業コマ大戦が本になりました。 呑みの席で…
本が好き! 3級
書評数:13 件
得票数:32 票
金型設計屋の2代目です。主として、ビジネス書、技術書、自己啓発系などを読んでます。
全日本製造業コマ大戦。町工場の熱い熱い戦いの記録。たかがコマ、されどコマ。呑みの席での一言から始まったコマ大戦がまさかまさかの書籍化です。
自分も行司として参加させていただいている 全日本製造業コマ大戦が本になりました。 呑みの席で…
目標がかなえられないまま一年間が終わってしまう人に捧ぐ。(含む、自分)
もうすぐ今年も終わりですね。。。 新しい年を迎えるにあたって 一年の目標を立てる人って多いかと思い…
まぁ、何をもって成功というのかは解りませんが。。。なにか目標を目指して向かっていいる人におすすめな1冊
まぁ、何をもって成功というのかは解りませんが。。。 著者のリックさんは、アメリカバスケットボー…
現在、色々な事に関わっているワタクシ。 一つのことに対して予定外に時間をかけると、他のことに影響しかねません。 プロジェクトマネジメントを通して あれやこれやとうまくやっていきたいと思います(よくばり)
かなりハマりました。いや、ハマってます(汗) パーソナルプロジェクトマネジメントとは、一人で…
色々と先延ばしがちなそこのあなたへおススメ! いやむしろ、自分で自分におススメ(汗)
色々やることがあるのに、 ついつい後回しにしてしまうとか、 ついついfacebookをやってしま…
『このマンガがすごい!2012』オトコ編1位。 自分の忙しさとか、仕事への心構えとか まだまだ甘いと感じさせられた1冊。
日本という成熟した国で、仕事をやっていくための手段として、社会起業、社会貢献というのは、外せないものだと思います。もしかしたら、これからの仕事のあり方の方向性が見つかるかもしれません。
もう、このブログでは何度も書いてますけど、 日本という成熟した国で、 仕事をやっていくための一つ…
サイズは基本一定ですし、持ち運ぶのにも丁度良いサイズですし、 ハードカバーに比べてコストパフォーマンスもよい。新書は書籍の理想形!?
タイトルからも察することができますが、 著者は新書を書籍の理想形と言っています。 確かに、 …
特集『人気クラウド徹底比較』『最強のモバイル、ワイヤレス構築術』ということで、これから必須になるであろう分野がかなり充実した内容で書かれており、この手の情報を網羅したい方にはおすすめ
最近どうも文房具ブームの様で、色々な雑誌が文房具特集を組んでいますが、 純粋に文房具を紹介するという意味では、ダントツの構成。
自然エネルギーの利用は、これから先の未来には欠かせません。その中でも、もっともポピュラーな太陽電池に関する基本がわかる本。
毒満載のお金にまつわる寓話集。前作より毒20%増量。世の中マッチポンプで不当に儲けている人がいっぱいいるんですよねぇ。。。
個人的に強く続編を希望していた書籍の 続編が出版されました。。。 前作より毒20%増量www…
フクロウの興味深い生態を知るとともに、 生き物を飼うという、楽しさ、驚き、厳しさ、別れ を知ることができるノンフィクション。
本書は日経ナショナルジオグラフィック社様よりご献本いただきました。 ありがとうございました。 …