殺人の門


おどろおどろしい作品。主人公田嶋の幼少期から、ちらついていた倉持の影。田嶋に降りかかる不幸の数々に、同情しつつも「なぜそうなっちゃうかなあ」ともどかしく感じる。
とにかくいじらしい作品。 東野圭吾さんの作品は、「手紙」や「容疑者Xの献身」ようなキレイな作品もあ…
投票(0)コメント(0)2011-01-09

本が好き! 3級
書評数:2 件
得票数:1 票
―+―+―
図書館通いが趣味です。
まずは一度読んでみて、「もう一度読みたい!」と思わせてくれた本だけを買う主義。
―+―+―
好きな作家さんor児童文学に偏る傾向強し…
ですので食わず嫌い、というか食べる機会に恵まれていない作品がまだまだ多いと思います。
―+―+―


おどろおどろしい作品。主人公田嶋の幼少期から、ちらついていた倉持の影。田嶋に降りかかる不幸の数々に、同情しつつも「なぜそうなっちゃうかなあ」ともどかしく感じる。
とにかくいじらしい作品。 東野圭吾さんの作品は、「手紙」や「容疑者Xの献身」ようなキレイな作品もあ…



社会人で応援団という異質な組み合わせ。強引な社長のせいで、廃部間際の応援団団長に抜擢された主人公。ユニークで個性的な仲間達と共に、なんとか部の危機を救おうとするが…
その男は、自分の母校の応援団が廃部の危機にあることを知っていた。 今ではすっかり“時代おくれ”にな…