もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
マネジメントと聞くと小難しいビジネス書を想像してしまうが、心配無用。ドラッカー入門書としてだけではなく、目頭が熱くなってしまう展開はまさに青春小説。ドラッカーを知らない中高生でも気軽に楽しめる内容。アニメが放映前に一度読んでもらいたい。
投票(0)コメント(0)2010-12-06
本が好き! 4級
書評数:3 件
得票数:1 票
小説~ビジネス書まで活字であれば何でも読みます。
マネジメントと聞くと小難しいビジネス書を想像してしまうが、心配無用。ドラッカー入門書としてだけではなく、目頭が熱くなってしまう展開はまさに青春小説。ドラッカーを知らない中高生でも気軽に楽しめる内容。アニメが放映前に一度読んでもらいたい。
草食系ならぬ野草系男子を拾ったことからすべては始まった。季節の移ろいとともに二人の関係も変わってゆくラブストーリーは瑞々しくミントのように爽やか。実はベタな展開なのだが、野草を軸にしてここまでのストーリーをつくりあげるのは流石。
目新しいものではないが、地震・在日外国人・都市開発・ヤクザ・動物・アナーキズム等を上手く融合させてリズミカルなミステリー小説に仕立てている。筆者自身、大学の研究者である故かそれぞれの背景について良く調べてあり、2作目とはとても思えない。