相棒



言わずと知れた坂本龍馬。そして鬼の副長土方歳三。 史実は無視している小説なので、史実を大切にする方にはお勧めできません。 なるほど、オールキャスト。豪華です。 世界史ファンの自分でも楽しめる小説でした。 1級のエンターテイメント。
投票(1)コメント(0)2010-11-29
本が好き! 4級
書評数:6 件
得票数:2 票
こんにちは。人が死なないミステリ大好きです。でも新本格も大好きです。月に10冊くらい読まないと生きた心地がしない…。ミステリ以外にも重松清さんや橋本紡さん、浅倉卓弥さんの著作がお気に入りです。
twitter uzuki_m



言わずと知れた坂本龍馬。そして鬼の副長土方歳三。 史実は無視している小説なので、史実を大切にする方にはお勧めできません。 なるほど、オールキャスト。豪華です。 世界史ファンの自分でも楽しめる小説でした。 1級のエンターテイメント。



情景描写、感情の機微を強く意識しながらこの小説を読んでいくと本の中に取り込まれてしまったように感じる。話はゆっくりと進んでいくので旅のお供に持っていきたい。

森絵都さんが大人に向けて書いた本。これホントに森絵都かなぁ…、という違和感。彼女の書く児童文学に慣れたせいだろう。つかみどころのない、いい意味でごくふつうにありふれた小説。




旅をしたくなる! 全く見知らぬ誰かとつながっていき、いろんな体験をする。 ヒッチハイクというあまりなじみのない題材ではあるけれど、すっと作品世界に入れる橋本さんお得意の青春小説。





ショートショートなのでいつでも、どのページからでもすぐに読めてしまう気軽さが魅力。それぞれの作品はユーモアとウイットに富み飽きさせない。小学生から大人まで様々な楽しみ方ができる短編集。





「四日間の奇蹟」で有名になった浅倉卓弥氏の著作。 淡々と物語は語られていくけれど、言葉の一つ一つに確かな「力」を感じることができる。 一息で読んでしまう小説、というよりも、いい意味で「時間をかけて読みたい小説」。