Googleとの闘い: 文化の多様性を守るために
フランス国立図書館長から見たWebやデジタルと本の関係についてのエッセイ
まず、本書の前書きとして何か私の感想を書くとするならば、それは当然、本書のタイトルと内容の大きな乖離…
投票(11)コメント(0)2025-08-18
本が好き! 4級
書評数:3 件
得票数:30 票
情報源を知ると読んでもないくせに賢くなった気がする残念な読書家です。差別語・カナダに関する本でお世話になった明石書店が推しの出版社です
フランス国立図書館長から見たWebやデジタルと本の関係についてのエッセイ
まず、本書の前書きとして何か私の感想を書くとするならば、それは当然、本書のタイトルと内容の大きな乖離…
西欧と異なる性慣習を浮き彫りにする、日本史と古典文学の魅力的なエッセイ
私は以前から、江戸時代の春画に象徴される古代中国やキリスト教文化圏とも異なる日本独自の性文化に興味を…
「言葉の死を見つめる俳句」を扱った、豊かな視点と例句が読める辞典
※文庫版ではなく東京堂出版から刊行された原著についての書評です(頁数も当然それに準拠しています) …