エッセイストのように生きる【Kindle】
自分自身のこと見つめ直すきっかけのヒントがあるかも?日常がつまらないアナタに
最近、エッセイを読みたいなあ...そんな気持ちで図書館でブラブラと、本棚を眺めていると、すぃ~と、タ…
本が好き! 4級
書評数:12 件
得票数:159 票
からふると申します。新たな本との出会いを求めて登録しました♪お気に入りの本は凪良ゆうさんの流浪の月、汝、星のごとく、星を編むです。よろしくお願いいたします
自分自身のこと見つめ直すきっかけのヒントがあるかも?日常がつまらないアナタに
最近、エッセイを読みたいなあ...そんな気持ちで図書館でブラブラと、本棚を眺めていると、すぃ~と、タ…
心にそっと寄り添ってくれる1冊。 熊と鮭が営むお店に訪れる人達のお話に私も救われました。なんだか疲れた夜に。
ちょっと心が乾いたなあ。日々を過ごすことに少し疲れたときに本屋さんで出会いました。 優しいタッチの…
人は誰しも秘密を抱えて生きている。その笑顔や優しさの裏側はもしかしたら? タイトルからほのぼのした話を連想した、あなた。 これはとんでもないパンドラ本です。 開けたらもう、戻れませんよ...
まただ。またとんでもない話に出会ってしまった。 読み終わった瞬間、わたしはその世界からすぐに抜け出…
「こっちか?あっちなのか?」 最後のページを迎えたとき、あなたはなにか言わずにいられない。 衝撃のラストを体験してください...!
猟奇殺人鬼「真夜中の解体魔」 一晩かけて遺体をバラバラにしていく恐ろしい悪魔。救急医の秋穂の婚約者…
ちくり。ちくり。あ~身に覚えあるある...。これは罪の話。 誰もが経験のある、もしくはこれから経験するかもしれない、罪のお話。
1つ1つのお話は短く、読みやすいテンポ。なのだけれど、食い入るように読んでしまうのは自分にも心当たり…
何回読んでも必ず泣く。泣きたいときにおすすめの1冊です。 いまでもふと、思い出してしまう「あの人」との風景、それはどんな時間でしたか?
なぜこの本を手に取ったのか?どうしても思い出せない。最初の出会いは図書館。 それは覚えているのだけ…
いくつかの恋の、そして大人の女性の、物語。 あなたがふと思い出すのは、いまの恋?それとも昔の恋の断片? 何気ない瞬間に浮かんだそれらに、どんなことを考えましたか?
まずタイトルに惹かれました。「試着室で...」ってところ、なんかリアルな記憶のスイッチ感があるなあと…
もしかしたらその善意、押し付けになっているかもしれない。傷つけているかもしれない。 改めて「普通」は自分基準であることを考える本。 はじめて読んだとき、衝撃だった。こんな物語読んだことない―…
はじめて凪良ゆうさんのことを知った本です。最初はおいしそうなアイスクリームに目が留まり手に取った瞬間…
愛するっていうことはこういうことかもしれない。 初めて読んだとき、この静かな狂った愛に羨ましささえ、感じた。 こんな風に誰かを愛したこと、ありますか?
ある親子の旅の物語です。 幾度も住む場所を変える生活。その理由は「なじまないため」愛する人の為に.…
なんだか息苦しさを、生きづらさを抱えているあなたに。「こうあらねばならない」 誰が定めたかわからない「ふつう」にモヤモヤ感じた時に。 みんなそれぞれ。 あなたはあなたでいい。あなたの庭には何が見えますか?
ーそれでいいんだよ。幸せに決まった形なんてないんだから。 ー形がないって自由でいいねと言うと、形が…
中学生のときに家にあって、なんとなく読んで見事にはまりました!大人顔負けのあれやこれやの大作戦で教師や誘拐犯もたじたじの痛快爽快青春ストーリー! 大人になったいまも読みたくなる、おすすめの1冊
「おれたちの解放区をつくろうと思うんだけど、お前、参加しねえか」 それは中学1年の夏休み前、部…
疲れたなあ。楽しいことないなあ。 そんな気分の時にぴったりの1冊。日常を楽しんじゃうマダムたち3人のやりとりに思わず、クスリ♪読んだら貴方も日常を楽しむ達人になれちゃうかも…!?
栞さん沙苗さん晴子さん。 マダムたち3人のルームシェアの話なんですが、とにかくポジティブでアクティ…