怪談人恋坂
生と死は交差できるのか? そんな死者の声がきける坂があったら、あなたは聞きたいと思いますか?
物語の冒頭で明かされる「亡くなった姉が実は母親だった」という衝撃の事実にまず驚かされました。 妹は…
本が好き! 1級
書評数:80 件
得票数:642 票
初めまして。
漫画、小説問わず、本が大好きです。
本好きの皆様と交流出来たらと思います。
これからよろしくお願いします。
生と死は交差できるのか? そんな死者の声がきける坂があったら、あなたは聞きたいと思いますか?
物語の冒頭で明かされる「亡くなった姉が実は母親だった」という衝撃の事実にまず驚かされました。 妹は…
公園で発見された腕は誰のものなのか? 被害者家族の苦しみ、過熱する報道、翻弄される警察 犯人の目的はなんなのか
全5巻というボリュームに最初は読み切れるか不安でしたが、冒頭から物語に引き込まれ、その不安はすぐに消…
殺された私の視点で描かれる物語 子供は時には残酷な存在にもなる
殺された「わたし」である9歳の少女の視点で描かれている点に惹かれ、この作品を手に取りました。 通常…
爆弾が仕込まれた可愛いくまのぬいぐるみ。 そしてそのくまを手にした人々が事件に巻き込まれていく。もしあなたの家にくまのぬいぐるみが回って来たらどうでしますか?
赤川次郎さんらしい軽快でテンポの良いストーリー。爆弾入りテディベアという奇抜な設定と、次々に持ち主が…
幼なじみの2人はなぜすれ違ったままでいられなかったのか?なぜ彼女は逃げ続けているのか? 昔交わした約束が脳裏にも浮かぶ
タイトルがカタカタになってる事が気になりました。0807 じゃなくて別の意味があるのかと。 女性同…
あるブログに投稿された絵から始まり、最後には各話が全てつながり謎が解けた時のスッキリ感と しかしなぜそこまでと悲しい気持ちが残る作品
【 書評 】 『変な家』を読み、とても面白かったので、この次回作もぜひ読もうと思っていまし…
完璧な家族を作りませんか? きっとこれを読めば、あなたも完璧な家族を作れるはず
まずタイトルに惹かれ、そして本の裏を見てわたしもあなたも「完璧な家族作れます」って言葉を見て、ホラー…
タイトルにびっくり。 被害者が誰なのか? それが分からないのに 犯人を追い詰めることはできるのか!
【 書評 】 まずはタイトルに惹かれました。 普通被害者って調べたらわかるんじゃない…
話をする時に最初に相手の気持ちをギュッとつかめたらいいと思いませんか? 一緒に本書を読んで実践しましょう!
タイトル通り、どう人の心をつかむかが、21の型で紹介されています。 人は相手に対して、この思いを伝…
彼女は存在しないとはいったい。 過去の人物なのか?空想の中の人物なのか? どんな彼女が出てくるのか
【 書評 】 『彼女は存在しない』というタイトルに惹かれ、「彼女」とは空想の人物なのか…
昔遊んだおもちゃはありませんか? それは今どうなっていますか? ホラーだけど懐かしく心が暖かくなるお話です。
【書評 】 ホラーだと思っていたら、ファンタジー要素が強く、意外な展開に引き込まれました。着ぐ…
これを読むと辞書を引くときにまずありがとうって言ってしまうと思います
『舟を編む』というタイトルからは、まさか辞書編集の物語だとは想像していませんでした。正直、辞書を作る…
突然幽霊になってしまったら。 そして死んだ原因が誰かにあるとしたら。 知って復讐したいと思いませんか?
【書評】 赤川次郎さんの『幽霊物語』は、タイトルこそ「幽霊」とついていますが、怖さよりも不思議…
騙されて閉じ込められた精神病棟で出会ったのは風変わりな自分をホームズやダルタニアンと思い込んでいる面々。そんな人々と仲間になり謎を解いていく
【 書評 】 とにかくテンポが良く、サクサク読めるストーリー展開が魅力です。軽快でユーモアに富んで…
もし子供の体に家族の魂が宿ったらあなたならどう受け入れますか?
妻の意識が娘の体に入るという設定にびっくり。もしそんな事が目の前で起こったら、現実を受け止めるのにす…
幽霊も霊感も変な力も怖いけど 一番怖いのは人。際限のない欲望、無自覚ない暴力ではないのか?
【 書評 】 『模倣犯』の後日談になるんですが、全く別の謎を追う物語のなってます。でもやは…
力でしか裁けない世の中。生きていくのにも必死な世界。そんな中でも根底にあるの大切なものは友情、仲間かもしれない
近未来がこんな世界になったらどうしよう。 ある一部の地域の事だとしても私は生き残れるのかと思いながら…
真実は実は記憶や認識の違いで違っていたりしませんか?
【 あらすじ 】 主人公は17歳の高校生・トモ。トモは白蟻駆除業者の乙太郎とその娘ナオと暮らしてい…
もし自分の体によく分からないあざがあって、それが痒くて痛かったら。 どうしますか?
【あらすじ】 主人公の典子は、幼少期から右肩の肩甲骨付近に「黒い羽」と形容される黒い瑕(きず)…
心霊写真を見つけたらどうしますか? 知らない方がいい場合もありますよね。
【あらすじ】 作家の道尾秀介(本作の著者と同名の主人公)が白峠村を訪れた際、児童失踪事件が発生する…