手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
欲しいものを手に入れる基本の方法は物々交換。野球選手になりたかったら支払うものはお金ではなくて、努力や時間。
大学4年生の主人公はとある喫茶店で、人生で実現したいことを実現するお手伝いをするという「手紙屋」の広…
投票(15)コメント(0)2023-04-04
本が好き! 3級
書評数:3 件
得票数:34 票
はじめまして!ととと と申します。
スキマ時間を見つけては読書をしている会社員です。
読書歴はあまり長くないのですが、今はビジネス本をメインで読んでいます。
よろしくお願いいたします!
欲しいものを手に入れる基本の方法は物々交換。野球選手になりたかったら支払うものはお金ではなくて、努力や時間。
大学4年生の主人公はとある喫茶店で、人生で実現したいことを実現するお手伝いをするという「手紙屋」の広…
「二十代の人生は、忘れがたい断片にいくつ出会い、心を動かされたかで決まる」(ご挨拶より) 二十代の人生は、ふとした瞬間に誰かが言っていた台詞だったり、特別でない出来事に何かを気付かされた数で決まる
この本は著者であるFさんが、数百名の方々に20代の内に知っておいた方がいいことを聞いて、短編でまとめ…
大学に進学するために上京をする息子に対して、父が伝えたかった人生で大切なこととは。 父の教えは主人公に限らず、会社員の私でも今から実践できるものばかりでした。
1年間の浪人生活を終え、上京し1人暮らしを始める祐輔。出発時に父親から一冊の本を手渡されます。 東…