本が好き!ロゴ

閉じる
ホセ

ホセ さん

本が好き! 1級
書評数:664 件
得票数:11659 票

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。
殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。
評点やジャンルはつけないこととします。

ブログは「今はなかなか会う機会がとれない、本読みの友人たちへ語る」調子を心がけています。
従い、私の記憶や思い出が入り込み、エッセイ調にもなっています。

主要六紙の書評や好きな作家へのインタビュー、注目している文学賞の受賞や出版各社PR誌の書きっぷりなどから、自分なりの法則を作って、新しい作家を積極的に選んでいます(好きな作家へのインタビュー、から広げる手法は確度がとても高く、お勧めします)。

また、著作で前向きに感じられるところを、取り上げていくように心がけています。
「推し」の度合いは、幾つか本文を読んで頂ければわかるように、仕組んでいる積りです。

PS 1965年生まれ。働いています。

書評 (664)

四月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会うことについて

  

四月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会うことについて

牽引力と遠心力が強い小説に、ノスタルジックというか昭和的な高妍の絵が合わさり、 違う世界のお話に感じられた。 また強いデジャヴ感、既視感に引っ張り込まれ、 気づいたら自分だけの「あの世界」に飛ばされていた。

656 村上春樹 「四月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会うことについて」 初期の…

投票(28コメント(0)2025-05-14
12345次へ
1ページ目 664件中 1~20件目