フォルトゥナの瞳

フォルトゥナとは”運命の女神”と解説されてますが、その瞳(超能力)を持った主人公の物語。映画と小説では構成が違っている点を見比べるのも楽しめます。私は映画を最初に観ましたが小説から始めるのがおススメ
https://note.com/nihon_iine/n/nb17ed65e63b5
投票(3)コメント(0)2021-08-18
本が好き! 4級
書評数:5 件
得票数:23 票
人生が少し落ち着いてきた事もあり、本、特に小説、更には百田尚樹作品に浸っています。
出来るだけネタバレしないように皆さんと共有できたら幸いです。

フォルトゥナとは”運命の女神”と解説されてますが、その瞳(超能力)を持った主人公の物語。映画と小説では構成が違っている点を見比べるのも楽しめます。私は映画を最初に観ましたが小説から始めるのがおススメ
https://note.com/nihon_iine/n/nb17ed65e63b5

「カエルの楽園」を読んだ石平さん(中国生まれ。現在は日本に帰化)が百田さんに対談を持ちかけ実現した対談本
内容は「カエルの楽園」をベースに対談が進んでいるが、寓話ではなく現在の中国の本質と日本の特徴を鋭い視…

タイトルに惹かれて読み始め、そして裏切られるでしょう。完読後「幸福とは何か?」について答えを見いだせると思います。 https://note.com/nihon_iine/n/n19eced520acb

百田さんは作家になる際、「続編は書かない」と決めていたが、この作品はそれを破る事となった作品。
「日本の将来をどう見据えていくべきか」に興味がある方は是非一読を。2015年、日本の政治に何が起こっ…

クリスマス前に温かい音楽を聴きながら読みたい作品!
短編小説というだけでなく、構成が素晴らしいのでスッと最後まで読めてしまう。 全話とも、ベースが現実的…