偽装不倫 2
それぞれの人生、それぞれの秘密
たんこぶ。 どうやらこの漫画は、 ドラマ化されているようだ。 たんこぶはどうなっているのだ…
本が好き! 1級
書評数:566 件
得票数:5876 票
読書馬鹿です。スポーツ馬鹿でもあります。
フルバージョンはこちらのブログで! https://www.ramunesaito.com/
それぞれの人生、それぞれの秘密
たんこぶ。 どうやらこの漫画は、 ドラマ化されているようだ。 たんこぶはどうなっているのだ…
一度落ちた花をもう一度咲かせられるか。
羽根藩シリーズの2作目。 1作目「蜩ノ記」は「隠密の花」がテーマ。 表舞台ではなく、誰にも評価さ…
純愛のシチュエーション
純愛のシチュエーションには、 どういったものがあるだろうか。 いがみ合う両家の認められぬ愛。 …
二人の距離と心の関係
スターと一般市民。 その接点はあるだろうか。 たとえ、かつての幼馴染だとしても、 そんな簡単に…
ついに最終巻。寂しい。
佐々木倫子さんが描く物語の主人公たちは、 僕が知る限りいつだって破天荒な女子だ。 時にふてぶてし…
絡みあう襞から逃れられるか
久しく離れていて戻った際、 すんなり戻れる物語ももあれば、 なかなかその世界観に浸れないこともあ…
今、いて欲しいあの時の日本代表は?
この表紙の顔ぶれ! 今の日本代表に負けずとも劣らなぬ存在感だ。 それぞれの個性が際立ち、聳え立つ…
煙のあるところに火は・・・
とんでもないエースに化けるかもしれない、 「バカ枠」採用の女子と、 その面倒を見る優秀な「バカ係…
こういう男に私はなりたい。
人が影響を受けるものは何だろう。 書籍だろうか。映画か。 スポーツか。芸術だろうか。 それとも…
食べるってすごいことだ。
飽食の時代。 食べ過ぎより、 良いものをちょっとだけ食べる方が、 知性を感じさせる。 ドカ食…
隣の芝生は青く見える?
中表紙の写真がいい。 図書館の通路で本を抱え、 カメラに向かって笑みを浮かべる。 もし様々な制…
独楽が高速回転する静けさ
もし、あの日あの時あの場所で、 あの出来事が起きなかったとしたら、 起きたとしたら・・・ 一体…
3つの物語を楽しめる本!
一冊で3つの物語を楽しめる本。 将来を嘱望された銀行員が仕事で失敗し、 地元の書店チェーンに…
子熊ちゃんの冒険は続く
久々の子熊ちゃん。 相変わらずの熱き編集者魂。 他人の面倒をどこまでも見る姿勢がすごい。 それ…
冷静と情熱のあいだに
モノトーンに浮かび上がる、 ファッションモデルのような男。 細身で引き締まった身体に、 自信と…
作者の上手さがキラリ
物語の設定が上手いと思う。 東京でゴシップサイトの記者となって主人公。 地元でワイナリーのオ…
名作に官能を見いだす
芥川龍之介「藪の中」→「藪の中の情事」 川端康成「片腕」→「片腕の恋人」 谷崎潤一朗「卍」→「卍…
人の心は分からない・・・
人は自分の気持ちしか分からない。 いや、ひょっとすると、 自分の気持ちですら分からない。 だか…
もうひとつの東京オリンピック
東京オリンピックの開会式は、 1年延期の上、無観客で行われた。 選手にとっても、観客にとっても、…
特異キャラたちの大爆発!
テレビって、すごいなあ。 生活のありとあらゆるシーンが、 テレビと関わりがある。 テレビはあり…