かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全
とても参考になりました。つぎにどの資格をとるか、具体的に決めることが出来ました。
私は、特に手に職があるわけでもない会社員なので、つねに「もし今の職場を辞めることになったらどうしよう…
本が好き! 3級
書評数:12 件
得票数:106 票
地方在住のOLです。
好きな作家は桐野夏生さん、村上春樹さん、角田光代さん、小川洋子さんです。
ビジネス書やハウツー本も好きです。
よろしくお願いします。
とても参考になりました。つぎにどの資格をとるか、具体的に決めることが出来ました。
私は、特に手に職があるわけでもない会社員なので、つねに「もし今の職場を辞めることになったらどうしよう…
決めたルーティーンの中で変わらない生活を続ける女性の話
主人公は、自らが決めたルーティーン(食事や服装など)のなかで生活をしていることで安定感を得ている45…
根拠が科学的でとても参考になる。
学生の時に知りたかった内容。 でも、社会人になった現在も資格勉強をしているのでとても参考になった。…
おしゃべりレジのあるスーパーがどの短編にも出てくる連作短編集。
おしゃべりレジとは?と気になって手に取ってみた。 さらっと読めて、1話1時間でドラマ化しやすそうだ…
転職先をフランチャイズで考えている方は読んだほうがいい
「今の職場で定年まで働くことに疑問を持つあなたへ」という本のタイトルだけを見て手に取ったので、フラン…
とにかくわかりやすく、定年間近の世代だけでなく誰でも学びになる一冊です。
NISAと中古ワンルームマンション投資、保険、ポイ活について、初心者向けに書かれていてとてもわかりや…
50代からの人生も楽しみになる一冊
子育てがひと段落し、夫と二人暮らしの女性が主人公のお話です。 パートで週に何日か会社勤めをしていま…
マインドフルネスの考え方、実践の仕方がわかる本
以前から瞑想やマインドフルネスに興味を持っていて、本を読んだりお寺に座禅に行ったことはありましたが継…
実際の事件を題材にした小説。被害者遺族にこの本が目に入りませんように。
あのひどい事件をモチーフにしたフィクション小説。 少女を殺した犯人、娘を殺された母親、犯人をアイド…
アメトーーク!の読書芸人の回で、オアシズの光浦靖子さんがオススメしていたので読んでみました。
架空の港町で、「鳥打ち」という仕事をして働いている青年3人の物語です。 鳥打ちは、「沖山」、「天野…
「影山博人」という6本指の男性と、その男性に関わってきた女性たちの連作短編集
8つの短編からなっていて、それぞれ女性が主観となり、その物語に6本指の「影山博人」が登場する、という…
ハッピーエンド好きはやめたほうがいいかも?
とにかく、主人公の永田に共感することができません。 私が女だからなのか?とくに芸術的な野望(売れた…