本が好き!ロゴ

閉じる
ululun さんは退会されました
ululun

ululun さん

本が好き! 2級
書評数:68 件
得票数:38 票

いろいろな本との出会いを楽しみにしています。

書評 (68)

ウェブデザインコーディネートカタログ

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ウェブデザインコーディネートカタログ

ウェブデザインの基礎的な話を交えながら、ウェブデザインの「いま」を丁寧に解説してくれる一冊。ウェブデザインの現場にいる人のみならず、ウェブデザインに関わる人は読んで損はない

ウェブデザイン携わっている人ならば一度は名を聞いたことがあるであろう黒野明子さんが編・著をつとめられ…

投票(4コメント(0)2011-12-04

出会い系のシングルマザーたち―欲望と貧困のはざまで

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

出会い系のシングルマザーたち―欲望と貧困のはざまで

出会い系に登録している女性の中にシングルマザーが存在するという。 彼女たちの生い立ち、半生、考え方には、ある共通するものが伺える。 シングルマザーを売春に走らせる背景を丹念な取材から明らかにした一冊。

出会い系に登録している女性の中に、シングルマザーがいる。 「子を持つ母親が売春だなんて」と冷ややか…

投票(4コメント(0)2011-07-10

吉祥寺のお昼ごはん 持ち歩きガイド2011→2012[食べある記シリーズ]

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

吉祥寺のお昼ごはん 持ち歩きガイド2011→2012[食べある記シリーズ]

吉祥寺駅周辺のご飯情報を「価格帯」「コンセプト」「場所」から探せる一冊。価格は目安だし(必ずしも正しくない)、掲載されていない店もあったりと微妙な感じはするのが残念。

吉祥寺駅周辺の飲食店を、ランチ中心に紹介したガイドブック。 編集は「グータイム吉祥寺」という吉祥寺…

投票(2コメント(0)2011-07-10

デザインビジネス選書 リトルスターレストランのつくりかた。 選んだのは、職業ではなく、生き方だった。

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

デザインビジネス選書 リトルスターレストランのつくりかた。 選んだのは、職業ではなく、生き方だった。

人にとって「はたらく」とはいったいどういう事なのだろう。 そんな事を考えさせる一冊。 現代版細腕繁盛記ともいえそうな、涙と、苦労と、それらを軽々しく超える高い希望と喜びが、この一冊に凝縮されている。

三鷹駅南口から徒歩数分。 そのお店は、おもちゃ屋さんの横にある通路を抜け、エレベータで三階に上…

投票(0コメント(0)2011-07-08

希望をはこぶ人

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

希望をはこぶ人

絶望のさなかにあって「言葉」を探している人向けに書かれたものと思われます。 「物の見方」を変える事によって人生を豊かにしましょうというのが全編を通しての趣旨。ハマる人とそうでない人がいそうではありますが

この本は「物語」としてよく出来ている。若干説教臭い気もしないし、日本人のメンタリティに合致しない部分…

投票(0コメント(0)2011-07-07
1234次へ
1ページ目 68件中 1~20件目