嫌われる勇気
早く競争から降りること。
『嫌われる勇気』 様々な成功法則の本を読んできた。読んだことがある人なら共通項があることに気づ…
本が好き! 3級
書評数:12 件
得票数:74 票
オススメを紹介します
献本承ります
依頼はこちら/job.yoshimo@gmail.com/
HIU書評ブロガー/投稿数100以上
http://bookrev.horiemon.com/archive
http://note.com/yoshimo_shimo
https://twitter.com/yoshimo02627244?s=09
早く競争から降りること。
『嫌われる勇気』 様々な成功法則の本を読んできた。読んだことがある人なら共通項があることに気づ…
心に、ずっと引っ掛かってる
『人生で大切なたったひとつのこと』著:ジョージ・ソーンダース訳外山滋比古、佐藤由紀(海竜社、2016…
私たちは勘違いしている。
『仕事の技法』著:田坂広志(講談社、2016/1/20) なぜ、「プロフェッショナルの書い…
神などいらぬっ…! クビ…!
「神などいらぬっ…! クビ…! お払い箱よ こっちから! 死ねっ…! 神など死ねっ! 上…
ディープなエッセイ。
この本はエッセイである。書き留めたものを本にしたとあって非常に生々しい文章である。例えば「画一的では…
長くて、でも、短くて。
『人生とは旅であり、旅とは人生である。』 これは元サッカー日本代表選手、「中田英寿」氏が引退を発表…
社長じゃなく、会社員の立場で
著者はサンリオ常務取締役の鳩山玲人氏であり、“会社員として与えられた環境下で、いかに人々の期待を超え…
21世紀、非戦の書、つまり聖書
『頭に来てもアホと戦うな!』著田村耕太郎:(朝日新聞出版、2014/7/8) 東京で行われた勉…
得やすいものは失いやすい。
沢山の本を読んで、得た知識も知恵も、時が経つにつれて忘れてしまう……… 世の中には沢山の本があ…
頭で理解することより、体験に価値を置いているんだ。
本書は全体として220p、141のメッセージが載っており、非常に読みやすくなっています。 ヨハ…
余命1年―私が私に暗示をかけたこの言葉。それは、私にとって魔法の言葉
「源氏名はどうしようかしら?」 「源氏名?」 「お店での名前よ。ニックネームみたいなものね」 …
探せ!この世の全てをジムに置いてきた!!
最高の一冊!!! 筋トレとプロテインでこの世の99%の問題は解決します。本当です。 Q.…