本が好き!ロゴ

閉じる
らいちょう

らいちょう さん

本が好き! 2級
書評数:38 件
得票数:166 票

小説、自己啓発、体験記が好きです。ペースはゆっくりですが、自分を支えてくれる、感動できる本との出会いを求めています。

書評 (38)

日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、人物で読む古典

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、人物で読む古典

紫式部、菅原道真、鴨長明・・・。古典や歴史の授業で名前と作品名を覚えただけの「あの人」を、コミック仕立てで紹介している。クスッと笑える古典へいざなう案内書。

『日本人の知らない日本語』の著者、蛇蔵&海野凪子先生による古典の入門書。 というよりも、古典の作者に…

投票(8コメント(0)2011-09-21

「持ってる人」が持っている共通点―あの人はなぜ奇跡を何度も起こせるのか (幻冬舎新書)

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

「持ってる人」が持っている共通点―あの人はなぜ奇跡を何度も起こせるのか (幻冬舎新書)

「持ってる」という言葉が脚光を浴びている。「持ってる」といわれるアスリートたちの言動を分析し、彼らが「持ってる」ものの秘密に迫っている。

最近よく耳にする「持ってる」という言葉。 野球の斎藤佑樹投手は「『持ってる』ものは仲間」だと言い、サ…

投票(4コメント(0)2011-07-21
12次へ
1ページ目 38件中 1~20件目