本が好き!ロゴ

閉じる
サルシ

サルシ さん

本が好き! 1級
書評数:50 件
得票数:387 票

読書はすれども書評に至らず…。
ゆるりと書いていけたらと思います。

書評 (50)

発達障害&グレーゾーンの子どもを「急かさず」「怒らず」成長を引き出す言葉かけ

指名献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

発達障害&グレーゾーンの子どもを「急かさず」「怒らず」成長を引き出す言葉かけ

 発達障害の子どもを育てているかただけでなく、健常児を育てている方、子どもが近所にいる全ての人に読んで欲しい、そして、一度読んで終わりではなく、困ったときに何度も手に取って読んで欲しい。そんな本です。

 著者は自ら発達障害の子どもを育てている経験から発達センターの指導員となられたそうです。  自らの経…

投票(10コメント(0)2023-07-18

いじめの聖域 キリスト教学校の闇に挑んだ両親の全記録

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

いじめの聖域 キリスト教学校の闇に挑んだ両親の全記録

いじめを認めたら学校として評価が下がるわけではない。事実を隠蔽したら学校として評価が下がるのだ。 しかし、いじめがあったことを認める学校を悪い学校とする社会に問題はないのだろうか。

 自殺をした息子のために親は事実を求め学校に開示を求める。しかし、学校は第3者委員会の主たる原因はい…

投票(9コメント(0)2023-02-27

日本経済の不都合な真実―生き残り7つの提言

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

日本経済の不都合な真実―生き残り7つの提言

歯切りの良い解説は絶対的な正しさと感じがちですが、あくまでも個人の主観だとも思います でも、書き方が上手なのでそこに引っ張られてしまうのも事実。勉強後再度読みたいと思います。

 どなたかが読まれていた本と勘違いして読んでました。そうしたら、実はこの前に本があったそうです。著者…

投票(6コメント(0)2021-05-14

一気にわかる! 池上彰の世界情勢2021 新型コロナに翻弄された世界編

  

一気にわかる! 池上彰の世界情勢2021 新型コロナに翻弄された世界編

今の国際情勢についてわかりやすく解説してくれています。逆に言うとわかりやすい故にその意見が自分の意見となりかねないという弱点はあるかもしれませんが・・・

「週刊子供ニュース」やほかの番組でもコメンテーターとして活躍されている著者。もちろんこの方の意見が…

投票(9コメント(0)2021-05-07

カラスはずる賢い、ハトは頭が悪い、サメは狂暴、イルカは温厚って本当か?【Kindle】

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

カラスはずる賢い、ハトは頭が悪い、サメは狂暴、イルカは温厚って本当か?【Kindle】

え?カラスって実はバカなの?え?サメは実は人なんて襲わないの?サバンナで最強はカバなんだ! 今までの常識を疑う動物たちの生態がわかる面白い1冊です

 著者である松原始さんは鳥類(特にカラス)の研究をされている方のようです。あとがきに本人も書かれてお…

投票(13コメント(0)2021-05-01
123次へ
1ページ目 50件中 1~20件目