なみきビブリオバトル・ストーリー
「ビブリオバトル」とは何か? 物語を通してわかりやすく教えてくれます。 本の紹介を通し、色々の事を教えてくれる本です。
自分の子供の頃にあれば嬉しかったな。 子供にも大人のも読んでほしい本。 本の紹介を通し、色々…
本が好き! 3級
書評数:26 件
得票数:63 票
小説、漫画、映画等が好きな、仮面ライダー世代の男です。
SF、アクション、バスケ、推理、プロレス、アニメなど大好きです。
以上
「ビブリオバトル」とは何か? 物語を通してわかりやすく教えてくれます。 本の紹介を通し、色々の事を教えてくれる本です。
自分の子供の頃にあれば嬉しかったな。 子供にも大人のも読んでほしい本。 本の紹介を通し、色々…
火星に取り残された一人の男のサバイバル。 火星で”ジャガイモ”の栽培? 映画「オデッセイ」の原作本。
何回かの中断をへて、読み終わった。 映画(「オデッセイ」)公開前に、と思っていたが・・・ 自…
しゃばけシリーズ11弾。 2018年初旬、この時期にはタイムリーの本か。
若旦那が酷いことになる話ではなかったので良かった。 が、表題作の「ひなこまち」は悪徳古着屋の話…
上手い、上手すぎる。
上手すぎる(好み)文章。 読むことに酔い、細かいところまで頭がついていけず・・・・推理できず。 …
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』を題材にしたSF小説。 新しい「銀河鉄道の夜」の解釈、山田正紀のSFを感じる事ができる作品。
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』を題材にしたSF小説。 新しい「銀河鉄道の夜」の解釈、山田正紀のSFを感じ…
現在のプロレスに興味のあるかたに薦めます。 この本の中に登場する人々に興味を持てれば、少しずつ、プロレスにはまって下さい。
現在のプロレスにかかわる人々、プロレスとは、を感じられる プロレス入門書です。 この本の中に…
静岡県東部舞台の誘拐ミステリー。 読みやすく楽しめた。
静岡県東部舞台の誘拐ミステリー。 読みやすく楽しめた。 過去の未解決誘拐事件の謎解き。 「…
夢枕獏の作品は好きです。 テンポが良く、次へ引きづられる展開は流石!! この作品のキャラクターで新たの話もまたできるのでは!? ・・・キマイラ等の完結が先か。
夢枕獏の作品は好きです。 テンポが良く、次へ引きづられる展開は流石!! 後いくつ、新たな話を読む事ができるのかな~ 下巻まで読んでね~
楽しめました。 基本はSF好きですが、たまにそれ以外の作者の作品も読みます。 くせはありますが、読みやすかってです。 ”自然の中に生きる”て事ですかね。
多くの人が手に取ってくれるシリーズになってほしい。 初めて読む作家も有り、楽しめたが、リズムが合わない作品もあった。
タイムトラベルものは大好きです。 入院中の母も読み出ししたら止まらなかったようです。 (文字も大きく読みやすかったと好評でした。)
子供時代の田舎の夏休み+人との関わり+螢のいる空間にほろほろ涙しました。 小説、漫画、映画それ…
絵にひかれ、購入。 内容がわからなかったので値段的にちょっと悩んで購入。 この後から、”今日マチ子”の絵に目がいってしまいます。
悩んだ時、落ちこんだ時、気分を変えたいときに、私には必須の本です。 「惑星物語」で森雅之にはまりました。 暖かい日差しを浴びながら散歩に、散歩といっても、近くの堤防を海をながめながら自転車での散歩ですが。
単純に好きでした。 難しい事を考えずに楽しめました。 SFを単純に楽しめる人にはおすすめです。 (そういう人はすでに読完か。)
好きです。 この作者の作品は、これいがいは「逆境戦隊×(バツ)」しか読んでいませんが、バッチリはまりました。 しょこたんに勧めたい作品です。
好きです。 「稲妻6」もあわせて読んで下さい。
好きです。 「稲妻6」もあわせて読んで下さい。
題名の印象から、短編集かなと思い読み始め、 第二章を読み始め、一本の作品であることに気付きましたが、 一気に最後まで読んでしまいました。 作家「西村健」作品の主人公と同じ匂いを感じた。 面白かったです。
バスケを今も週一でやっているため、カバーにひかれて購入。 やさしい雰囲気の話で良かったです。 「ジョッキー」「GO-ONE」も読後購入しましたが、まだ読んでいません。