神童



3冊一気読みしました。映画化がとっても楽しみです。
投票(0)コメント(0)2007-02-27



3冊一気読みしました。映画化がとっても楽しみです。



アイディア自体はそう珍しいものでもないと思うのですが、(翻訳ソフトを使うっていうのは新しいかもですけど)、でも題材が「日本昔話」っていうのがまた妙にツボで、よけいにおかしなことになっていて面白かったです!



読み始める前に私が勝手に抱いていたイメージを、いい意味で裏切ってくれる作品でした。作者さんの思いが、なんだか伝わる一冊です。





よくできたお話とかではありません。めでたしめでたしとか、そういうのでもありません。心にぐさぐさぐさぐさ、これでもかこれでもかってくらいに突き刺さる、そんなお話です。でも、あぁ人生ってきっとこういうことの連続だって、そういうもんだーって、でもそうやって人は自分で自分の人生を生きていくんだなぁって、なんか心からそう思いました。名作です…!!




とにかくかわいく笑える一冊でした!京都に思いいれのある人には特に面白いかも…。



「甘酸っぱい記憶がよみがえる」と帯に書いてありますが、甘酸っぱいというよりは、ただ酸っぱい、いや、しょっぱい…。見た目の印象とは違う本です。でも読んでよかったです。