未来のためのあたたかい思考法



未来を想像することで、今ある人間のあたたかさの重要性、必要性がしっかりと見えてくる
『未来のためのあたたかい思考法』 「あたたかい」という言葉に惹かれてこの本を手に取りました。 哲学の…
投票(7)コメント(0)2019-04-16
本が好き! 3級
書評数:3 件
得票数:26 票
ジャンルを問わず、気になった本を読むのが好きです。
本を読み終わった後にいろんな方のレビューを見るのも好きです。
いろいろな考え方を知るのが楽しいです。



未来を想像することで、今ある人間のあたたかさの重要性、必要性がしっかりと見えてくる
『未来のためのあたたかい思考法』 「あたたかい」という言葉に惹かれてこの本を手に取りました。 哲学の…




第158回直木賞候補作 四人組バンド SEKAI NO OWARI でピアノ演奏とライブ演出を担当しているSaoriさんのデビュー小説です。 自分の経験を元にバンド結成の話が書かれています。
第158回直木賞候補作 四人組バンド SEKAI NO OWARI でピアノ演奏とライブ演出を担当…





伝えたい伝わらない、そんなもどかしさを越えて成長していく少年のお話
「それがほんとうに伝えたいことだったら…伝わるよ、きっと」 「きよしこ」の言葉。私もそう思いたい、…