円卓
「(ヒト)の気持ちをイマジン・想像するのだ。」 関西のノリのボケ突込みの笑いを誘う文章に隠された深~いものとは?
本が好き! 1級
書評数:165 件
得票数:1653 票
現在愛知県の瀬戸市で中古書籍の店をやっております。
ボチボチとマイペースで、おすすめ本や自分の好きな本を紹介してきます。
「(ヒト)の気持ちをイマジン・想像するのだ。」 関西のノリのボケ突込みの笑いを誘う文章に隠された深~いものとは?
始まりは船の上、ということになりますやろね。 何もかも、そう、私の人生の変転も、すべてそこから始まったんですから。
ニューヨーク在住の日本人女性・木村万里子は アンティーク・ジュエリーを勉強しています。 …
第二次世界大戦の戦没者の慰霊が行われる暑い夏がことしもやって来ました。
「歸帰」 戦後の闇市。露天商が店じまいを始める夕刻からお客を引くために立つ娼婦の綾子。 路地でし…
がん治療に求められるものは、がん細胞を徹底的につぶすだけの段階ではなくなっている。
若手医師の斐川(ひかわ)竜介。大学病院の医局に所属する外科医です。 局内では週に3回の5時間越…
武田信玄の軍師・山本勘助が愛しくなる本
武田信玄の名軍師・山本勘助。 諸国をめぐり、国々の風俗を知り、地理にも精通していると名高い人物…
表題作『星がひとつほしいとの祈り』 非常にきれいな題名だなぁと。
物語の舞台は、愛媛県松山市。東京の大手広告代理店で働く文香は 売れっ子のコピーライター。著作本…
こうもきっぱりと言い切れるのは、いつも全力投球で物事に立ち向かってられたからこそ 書くことの出来る文章だと思います。
50代の頃より老いや死について考え続けてきた筆者は、折に触れ そのテーマでエッセーを書き続けて…
鴨川食堂は訪れるお客の思い出の料理を寸分たがわず再現してくれます。 思い出の料理を聞き出すのは娘。料理を再現するのは父。 お代は「お客様の気持ちに見合う額を振り込んでもらえれば」
京都の東本願寺の近くにたたずむ鴨川食堂。 看板ものれんもないモルタル作りの建物で、まったく店らしい…
ジョン・オークス氏が語るアメリカ出版業界の過去と未来
タイトル「ベストセラーはもういらない」 に関する事柄は後半部分のみです。 全体の構成は、表紙に写って…
虐待・ネグレクト・いじめ・整形・DV・死刑。 現代の世相をモロに反映した作品。
田中幸乃・30歳は放火により元恋人・敬介の妻とお腹に宿る子、 そして双子の女子の命を奪いました。 …
人格を持った腹話術の人形が事件解決。人形探偵シリーズの第三弾です。
芸人の朝永さんは腹話術師。相棒の人形・鞠夫はなんと人格を持っています。 頭の回転もよく人の気持ちも…
人形に人格は宿るのか?
妹尾睦月(せのおむつき)。 幼稚園に勤務して10ケ月の新米保母(当時は保育士 という呼び名ではあ…
あほうどりは11匹の猫たちより賢かった!
11匹のねこがコロッケの店を始めました。 売れ行きは上々で、ねこたちは毎日せっせと作り、せっせと売…
『自分には欠けていると思っているものは、実はちゃんと自分の中にある。 ただその存在を自分自身が自覚していないだけ。』 こんな奥深い意味を込めた本だったんだ。
ヘンリーおじさんとエムおばさん、そして犬のトトとカンザス大平原で暮らす 少女・ドロシー。 ある時…
コロッケパン・おうち焼肉・リコッタチーズのパンケーキ・牛肉とズッキーニの炒めもの・まぐろの山かけ・かれいの甘酢あんかけ・・・。 今回も色々作りました。
弁護士・筧史郎(通称:シロさん)、美容師・矢吹賢治(通称:ケンジ)。 男2人暮らしで食費1ケ月3万…
人間じゃなくても、いろいろあります。 猫に青ガニ、蟻、フクロウその他の愛すべき生き物たちが 登場します。
脚本家、CMディレクター、映画監督、作家、エッセイスト、コピーライター、 演出家、ラジオパーソナリ…
ドーナツもぐもぐ・・・
羊男がクリスマスのための音楽の作曲依頼を受けました。 時は夏の盛り。 クリスマスまではまだ4ケ…
生きることは難しい。でも生きることを辞めることも辞めた後も 苦しいことは変わりない。
『六道巡りツアー』 六道巡りツアー。 天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、時極道を順次めぐります…
おしゃまな子豚の女の子・オリビア6歳に我が子を重ねてしまう人も多いはず。
オリビアは子豚の6歳の女の子です。 両親と弟、イヌとネコが1匹ずつの家族構成です。 オリビアの…
今ドキの女子たちは将来のことをとにかく真剣に考えている。
ニンゲンの平均寿命はどんどん更新されて、2050年には 100歳以上の高齢者は53万2千人、そのう…