本が好き!ロゴ

閉じる
kossy7

kossy7 さん

本が好き! 3級
書評数:12 件
得票数:6 票

楽しんで、読みます。それがベスト。

書評 (12)

脱「ひとり勝ち」文明論

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

脱「ひとり勝ち」文明論

本書は、「未来のクルマ」である電気自動車「エリーカ」開発に取り組んだ清水浩氏による、新しい文明を考える本。だが、難しい話は何も無い。構えずに、気軽に本書をひもといてほしい。読後感がこれ以上無いほどに清々しいのだ。ぜひ手にとって頂きたい。

本書は、「未来のクルマ」である電気自動車「エリーカ」開発に取り組んだ清水浩氏による、新しい文明を考え…

投票(0コメント(0)2010-07-15

ウェブを炎上させるイタい人たち-面妖なネット原理主義者の「いなし方」

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ウェブを炎上させるイタい人たち-面妖なネット原理主義者の「いなし方」

「ウェブはバカと暇人のもの」の中川淳一郎さんの新刊です。「ウェブはバカと暇人のもの」同様、今回もネット好きな人にとってはツライ内容だと言うのは目次を見てもわかりますねw

<目次> はじめに 第一章 炎上させる人間はやっぱりバカか暇人 無闇矢鱈(むやみやた…

投票(0コメント(0)2010-07-15

使える!経済学の考え方―みんなをより幸せにするための論理

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

使える!経済学の考え方―みんなをより幸せにするための論理

「幸福」「平等」「自由」を経済学を用いて考えようという本。 著者の小島寛之さんは数学の参考書を出している人というイメージしかなかったけれど、本書を読んで印象が変わった。

「幸福」「平等」「自由」を経済学を用いて考えようという本。 著者の小島寛之さんは数学の参考書を出し…

投票(0コメント(0)2010-07-15

あたりまえだけどなかなかできない 起業のルール (アスカビジネス)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

あたりまえだけどなかなかできない 起業のルール (アスカビジネス)

本書は、株式会社OCLの代表取締役である四ッ柳 茂樹さんが、年間500件以上の相談を受けていた中で、気付いたこと、起業前の人に言っておきたいことなどを101個のルールにまとめた本。

本書は、株式会社OCLの代表取締役である四ッ柳 茂樹さんが、年間500件以上の相談を受けていた中で、…

投票(0コメント(0)2010-07-15
1ページ目 12件中 1~12件目