本が好き!ロゴ

閉じる
白檀

白檀 さん

本が好き! 3級
書評数:11 件
得票数:81 票

白檀(びゃくだん)と申します。

白檀のお香をたきながら、ゆるりと読書をするのが趣味。。。と言いたいところだが、実際は毎日バタバタと何とか時間を作って読みあさる雑読女子。

書評 (11)

続・自閉症の僕が跳びはねる理由―会話のできない高校生がたどる心の軌跡

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

続・自閉症の僕が跳びはねる理由―会話のできない高校生がたどる心の軌跡

面白いから絶対読んで!障害を持っている方がどうして突然に脈絡のない会話をするのか、反復行動をしてしまうのか、じっとしていられないのか、これを読んだらなるほどって思いますよ!(ただの読み物としても面白い

以前読んだが再度読みかえす。 その時は自閉症の方の気持ちがとてもわかり、それ事態が面白いと思っ…

投票(12コメント(0)2018-10-08

がんで余命ゼロと言われた夫の命を延ばす台所 14年も生きた奇跡の料理レシピ

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

がんで余命ゼロと言われた夫の命を延ばす台所 14年も生きた奇跡の料理レシピ

元気があれば何でもできる!!ではないですが、癌で悩んでいる方も健康な方も、身体を作る食事を見直し、人生楽しく過ごせるよう読んでほしいです。気合と愛あふれています。

フランス料理のシェフ哲男さんが癌で余命ゼロと診断を受けたとき、 「もう打つ手はない、とは他人である…

投票(4コメント(0)2018-06-20

人生の作戦会議 なんでも解決しちゃう女、王生際ハナコ

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

人生の作戦会議 なんでも解決しちゃう女、王生際ハナコ

【こんな人にオススメ】 占いとか、自己啓発本とか、マニュアル本とか、友達に相談とかとかとかとか、、、参考にはするけど、爆発的行動力なし、又は慎重派なのよねと言い訳もお持ちの方

主人公の王生際ハナコが、悩みを抱えた若者達へどんどんミッションを出しお悩み解決をする話し。 か…

投票(10コメント(0)2018-04-07

私は赤ちゃん

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

私は赤ちゃん

吾輩は猫である、、、ではないがこの書籍は、私はおととい生まれたばかりである。から始まる赤ちゃん日記。 赤ちゃんは思っている以上に見えてるし、聞いているし、ぼやいてるし、個人差があるし、愚痴っぽいし。

タイトルを見る限り、保母さんとかこれから子供が生まれる人が読む本かと思っていたが、子供とは縁遠い私が…

投票(11コメント(0)2017-12-20

鷲田清一 着飾る自分、質素な自分―課外授業ようこそ先輩別冊

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

鷲田清一 着飾る自分、質素な自分―課外授業ようこそ先輩別冊

【こんな人にオススメ】 服に携わる仕事をしている していた なんだかんだいっても服好き 中年になり服装に気を使わない日々が続き ちょっと見直したい 服装に気をつかわないが やはり気にしたほうがいいかもと思っている

地元仙台にある せんだいメディアテーク http://www.smt.jp/info/ …

投票(9コメント(0)2017-11-26
1ページ目 11件中 1~11件目