経済学的思考のセンス―お金がない人を助けるには
数ある経済学書の中でもあたりの1つ。
この本のキーワードは因果関係とインセンティブ。。 物事は因果関係で出来ている。 だからこそ仮説を…
投票(7)コメント(0)2017-05-21
本が好き! 3級
書評数:4 件
得票数:36 票
自己紹介文がまだありません。
数ある経済学書の中でもあたりの1つ。
この本のキーワードは因果関係とインセンティブ。。 物事は因果関係で出来ている。 だからこそ仮説を…
エリートの思考を文庫サイズで
著者は日本一の勉強好き大学といわれる、慶応SFCで教鞭を取っている方。 意思決定と交渉学を専門…
こんな叔父さんが近くにいたら。。
君たちはどう生きるか? ニートや引きこもりが増えている昨今 なぜ働くのか?お金?道徳的インセンテ…
真のコミュ力とは何か?
対話がない社会。 AとBが対立しCが生まれる営み。 著者は対話の欠如が戦争を招いた側面があるので…