ホワイトラビット
まさに「楽しさを追求した」作品でした。
久々の伊坂作品読みました。 amazon内容紹介に惹かれたのがきっかけです。 (a…
本が好き! 3級
書評数:8 件
得票数:70 票
はじめまして。
リスター☆トと申します。東野圭吾さんが大好きでよく読みます。
最近は池井戸潤さんの作品も好き。ビジネス小説はまり中。
自己啓発系は敬遠していましたが、昨年目覚め、読むようになりました。
レビューを読んだり、レビューを書いたりするのが好きです。
よろしくお願いいたします。
<好きな作家>
東野圭吾・池井戸潤・伊坂幸太郎・メンタリストDaiGo
まさに「楽しさを追求した」作品でした。
久々の伊坂作品読みました。 amazon内容紹介に惹かれたのがきっかけです。 (a…
密告者はなぜこのような密告という方法を取ったのか?そして犯人は?
9/15発売の東野圭吾さん最新作、 そしてマスカレードシリーズの第三弾、 『マスカレ…
すっっばらしい作品でした。
今年5月に映画も公開された本作品。 ずっと前から読みたいと思っていましたが、 先日書店で…
「やる気が出たから行動するのではない。」「行動し始めてからやる気が出る」のだ!
ポジティブな人間になりたいと思って買ったわけではなくて、 友達が紹介しているのを読んで面白そ…
ポイントは「ウィルパワー」 集中力を鍛えるにはウィルパワーを「増やす」か「節約する」ことが大事
ポイントは「ウィルパワー」 集中力が湧き出す泉は前頭葉にあるらしいのですが、 …
中堅電機メーカー内で繰り広げられる物語。 会社の秘密が徐々に徐々に解明されていく。
2012年に単行本が発売され、昨年文庫版が発売されました。 2016年上半期 文庫部門 ベストセラ…
読みどころは「利益優先の企業への反骨心」
昨年発売された新作です。 経営者としての、そして会社と社員の未来を背負う社長としての 挑戦、…
1編読むと次の1編もすぐ読みたくなる、そんな作品
3/30に発売されたばかりの東野圭吾最新の短編集。 東野圭吾らしい作品で9編それぞれ 最後…