愛の試み





人はみな孤独である。 孤独には2種類ある。内に閉ざされた「消極的な孤独」と、外に開いた「充足した孤独」である。 充足した孤独は、愛を試みる。これこそが人間なのだ。
人は、意識しているかしていないかにかかわらず、孤独である。ただし孤独というのは、無価値な状態を指した…
投票(17)コメント(0)2017-04-14

本が好き! 3級
書評数:2 件
得票数:32 票
白いくまもんです。
どこぞの院で、最大限の文化的な生活を享受しています。
ここでは小説だけ感想を投稿していきます。長文は似合わないので、ごくごく簡単に。
映画や漫画、音楽、その他もろもろはブログに書き連ねています。小説の構造・感想の完全版もブログです。
こころの奥底をえぐる小説が好きです。





人はみな孤独である。 孤独には2種類ある。内に閉ざされた「消極的な孤独」と、外に開いた「充足した孤独」である。 充足した孤独は、愛を試みる。これこそが人間なのだ。
人は、意識しているかしていないかにかかわらず、孤独である。ただし孤独というのは、無価値な状態を指した…

サナトリウムで、ただひとり、生きることに頓着しない男がいた。汐見である。 彼は無謀な手術に身を投じ、この世を去った。 残された2冊のノートに描かれた彼の人生とは。 きりりと美しい、孤独と愛の物語。
汐見が人生をかけて愛したのは、ふたりだけだった。 一歳年下の藤木。その妹の千枝子さん。 …