忙しいママでもイラストでわかる! ウチの子の才能がグングン伸びる0歳から10歳までの子育て習慣
そもそも子育て中ママは子育て本を読む暇すらない。
キャッチコピー「本を読む暇もないママのために見るだけでわかる本を作りました」に惹かれて読んでみた。 …
本が好き! 2級
書評数:12 件
得票数:157 票
木村拓哉に憧れる、しがない会社員であります。
基本的に面白いと思った本しか紹介しません。
そもそも子育て中ママは子育て本を読む暇すらない。
キャッチコピー「本を読む暇もないママのために見るだけでわかる本を作りました」に惹かれて読んでみた。 …
“全人類”必読の一冊!!
なんだかんだでこの世は“お世辞”“ヨイショ”が上手い奴が楽しい人生を歩んでいる。 なにかで…
性犯罪を犯すのは「性欲」でなく「●●欲」
「痴漢や盗撮で捕まる人は普段異性と関わる時がなく、昔からモテない人物」 と思う人がきっと多いと思う…
「作り置き」という言葉のマジックに我々はかかっていた。
20万部を超える発行部数でレシピ本の中で圧倒的な売上を誇る【つくおき】 この本のヒットによって「作…
芸人・ケンドーコバヤシ 本名・小林卍丸。獄中出産で生まれ、実家はノーパン書道教室を経営している。
この本は芸人・ケンドーコバヤシが今まで放った「天才」と「変態」が同居するコメントをまとめた一冊である…
「奇跡」を起こす方法とは!?
この物語は時系列がバラバラの5つの短編から構成される作品で、あらすじは 「独自の正義感を持ち、…
小説史上最高の読後感!!
今回書かせて頂くのが、「Re-born はじまりの一歩」 という“新たな出会いと出発の物語”をテーマ…
愛する者のために人はどれだけ残酷になれるのか?
主演:福山雅治で映像化された東野圭吾の人気シリーズ「ガリレオ」。 このシリーズを読んだことない人で…
「人を殺したことがない」とあなたは完全に言いきれますか?
【乱反射】 意味:波あるいは粒子が,小さい凹凸のある境界面に当たって跳ね返され,種々の方向に進む現…
馬鹿でかい規模の洪水が起きた時に流されないで、立ち尽くす一本の木になろうとした兄弟の物語。
多数決で自分はBが良いと思っているのに、 自分以外の人が全員Aが良いと選択した場合、 Bを良いと…
「自分を良く見せる」ということは「他人を見下す」に等しい行為でもある。
【愚行】ぐ‐こう 意味:考えの足りない、ばかげた行い。 昔、とある番組で 「合コンに連れて…
一流俳優・山田孝之が台本になにを書き込み、覚えているか想像つくだろうか?
皆さんは好きな本の一ページを丸暗記できる自信はあるだろうか。 また丸暗記するだけではなく、それ…