卵を買いに



小川糸さんの日記エッセイの2015年版。愛犬ゆりねちゃんの話やラトビアに恋した話。
小川糸さんの2015年の日記エッセイ。何冊か読んでいるけど、順番に読んでいないことに気付いた。今度遡…
投票(9)コメント(0)2018-08-14

本が好き! 4級
書評数:5 件
得票数:29 票
2008年2月13日に読み終えた本から、読書記録を付け始めました。今気付いたのですが、ちょうど10年経ったようです。今朝(2018年8月12日)読み終えた本までカウントすると、1,353冊目でした。
もともと読書嫌いだったのが、10年前に突然目覚め、本を精力的に読むようになりました。ビジネス本も、小説やエッセイも、バランス良く読むようにしています。
本と人は同じで、出会いが大切です。素敵な本がありましたら、ぜひ教えて下さい。良い人にも、良い本にも沢山出会いたいと思っています。



小川糸さんの日記エッセイの2015年版。愛犬ゆりねちゃんの話やラトビアに恋した話。
小川糸さんの2015年の日記エッセイ。何冊か読んでいるけど、順番に読んでいないことに気付いた。今度遡…




小さな女の子が赤い樽の中から見た、大人の世界。
赤い樽を置いてある喫茶店「レッド・バレル」、その赤い樽の中に小さな女の子がいて、その子は店の常連さん…





この本を読んだ人の心にも、さざなみのような、静かな波紋が広がると思います。
木皿泉さんは、夫婦共作のペンネーム。脚本家なのですが、小説は、この作品で2作目。『昨夜のカレー、明日…




大好きな作家さん、荻原浩さんの初エッセイ集です。
庭先で野菜を作る楽しみを書いた「極小農園日記」は毎日新聞に2008年秋からの半年間連載されたエッセイ…




伊坂幸太郎さん作品お馴染みの黒澤さんが登場する、長編籠城ミステリーです。
時間軸が前後したりして、あれって思うとそう言うことかと最後には納得、みたいなところが、とても伊坂幸太…