ペンギン・ハイウェイ
独特な文体への苦手意識を乗り越えて読めば、読むほど深みにはまってしまった作品。頑張った甲斐がありました
※私のブログより先行投稿 作者は森見登美彦さんですが、この方の文体は割に癖があって好みがわ…
投票(14)コメント(0)2018-08-21
本が好き! 3級
書評数:5 件
得票数:88 票
ジャンルを問わずなんでも読みますが、青春群像小説などが一番好きです。
漫画書評や未投稿の書評(古いもの等)は、ブログにあげています。
独特な文体への苦手意識を乗り越えて読めば、読むほど深みにはまってしまった作品。頑張った甲斐がありました
※私のブログより先行投稿 作者は森見登美彦さんですが、この方の文体は割に癖があって好みがわ…
本、書店、そして図書館が好きな人は共感できるし、そうでない人はこれを読んだ後に本屋さんか図書館へ行ってほしい
文芸書ではなく、絵本ですが本が好きな人はもちろん、そうでなくても面白い あらすじとし…
遠い「ままならない世界」は、すぐ傍に存在していることを再確認する
実は少し苦手な作者でした フランツ・カフカの作品はあの有名な『変身』しか読んだことがありま…
恋愛ものと呼ぶには、もっと深いところで寄り添う幻想文学
境界のあいまいさが幻想的な物語を作り上げている 主人公に限らず、物語に登場する人々(少年達や文…
疲れ果てるその前に、これから新社会人になる方へお勧めしたいです
新社会人に特におすすめ 他のレビューでよく目にするようになんだか毎日に疲れてしまった人にお…