毒入りチョコレート事件
他者を糾弾しても自身の正しさは証明できない。
ミステリー小説の中でも有名な作品の1つ。事件の情報が少ないため、誰を犯人に仮定してもある程度の説明を…
投票(13)コメント(0)2016-12-10
本が好き! 3級
書評数:5 件
得票数:74 票
自分の言葉を見つけるために。
読むだけでは足りないので書いてみることにした。
語彙力も文章力もないが。
今はただ下手でもいいから書いてみようと思った。
他者を糾弾しても自身の正しさは証明できない。
ミステリー小説の中でも有名な作品の1つ。事件の情報が少ないため、誰を犯人に仮定してもある程度の説明を…
辞書を作る大変さ、何より、ことばを使う難しさを教えてくれた本。
新しく国語辞典を作ることになった辞書編集部の話 言葉は日常的に使われているせいであまり意識され…
自分を表現することの素晴らしさを教えてくれた本。
大学中退後から、生きづらさを感じいろいろ悩んだ末、レズ風俗に行った作者のコミックエッセイ。 自己を…
人の言葉に流されたくない、だからこそこの本を読んで良かったと思えた。
大変わかりやすく論理とはどうゆうことなのか書いてある。 もっともだ、と思えることが論理的であり…
もっと言葉を大切にしたいと思えた
凄惨な人生を歩んだ鳥居さんの歌集。拾った新聞で字を覚えたらしい。 ほとんどの歌がみたものをそのまま…