本が好き!ロゴ

閉じる
KeiM

KeiM さん

本が好き! 1級
書評数:129 件
得票数:1706 票

本は気分で選ぶ

書評 (129)

ドキュメント生還2 長期遭難からの脱出【Kindle】

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ドキュメント生還2 長期遭難からの脱出【Kindle】

感情があって体が動く。その先は予想通りに進むのだろうか。大混雑の富士山や話題になった雲取山、ツイッタで捜索依頼した熊本の話などからちょっと近所の裏山まで。遭難して、生きて戻れた体験談のルポ本です。

あと何日で救出されるんだよね。 読みながら何回も目次を確認した 感情があって体が動く。その先…

投票(12コメント(0)2024-05-24

最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常 (バンブーコミックス エッセイセレクション)【Kindle】

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常 (バンブーコミックス エッセイセレクション)【Kindle】

気になるじゃないですか、 どうしてその職を選んだのか、 設備の中はどうなっているのか、 裏で何をしているのか、 手を組んでたのに直立不動になる訳は。 そんな下衆い質問に逐一答えてくれます。 まじめに、厳かに。

火葬場の裏側。 通常こういう漫画は、マンガのところだけ読んで、細かい解説はぶっとばして、下手したら…

投票(12コメント(0)2021-12-04

ぐるぐるの図書室 (文学の扉)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ぐるぐるの図書室 (文学の扉)

後戻りしたい人は放課後図書館に来てください、 家に帰りたくない人は、 夢をかなえたい人、 探し物をしている人、 やり残しがある人。 え?自分、探し物してないし/やり残しなんかねえ  しかし司書は言う。探しなさい。

こういう本があるのは知っていたけれど「つづきの図書館」と勘違いして読んでいなかった。今回たまたま出く…

投票(16コメント(0)2021-04-20

0円で空き家をもらって東京脱出! ( )

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

0円で空き家をもらって東京脱出! ( )

石段を上った先にはレトロな洋館が並ぶ。建物と住む人も時の流れは逆らえない。人口は減少し、家は古びる。 「アタシが救ってやらんといけんわ」尾道で出会った人は言う。「アタシの前世『家』じゃったんよ、絶対」

私事ながら夏の終わり、青春18切符最終日に尾道に行ってきた。 尾道が広島県であることを初めて知った…

投票(6コメント(0)2019-09-25
12345次へ
1ページ目 129件中 1~20件目